おうし座
恋愛:モダモダからのゆっくり「進展恋愛運」
いま手元に見えている「どちらが先に動くのか?」と硬直していた関係は、 8月のお盆過ぎあたりから、あっさりとゆるんできて、それなりに良い感じの関係性になっていきます。
交際中は少々の落ち度について、相手から文句が出るかもしれませんが、それも愛情のうちなので大事にはなりません。
片思い中の人や交際相手を募集中の人は、向こうからあなたに興味を持って近づいてくる気配があります。安定感があることがあなたの魅力なので、挙動不審にならないよう、友人同士みたいにふるまいましょう。
あなたが意識しなくても、あなたの良さについては、相手の方がよく見て理解しています。
しかし問題があって、それはお付き合いがスタートした後、10月と11月の前半までの低迷時期。 この時は、少々被害妄想気味になり、自分の時間を相手に奪われているような感覚に苦しみます。
11月後半からは、蜜月期が戻ってくるので、 低迷期に焦ってサジを投げず、少し距離を置いたりしながら、調整していくと良いでしょう。
各月ごとの運勢のポイントもチェックしていきましょう♡
7月のポイント
いつになく心が揺れて不安になるかもしれません。でもそういう時期こそ素直に甘えたり、思いを吐露して密な関係が形成されることを忘れずに 。
8月のポイント
友達から恋愛に関係が進みやすい 。いつもの仲間同士の集まりから抜け駆けするようなアクシデントもありそう。
9月のポイント
あまり合わないなと思う相手とは、ここでサヨナラかも 。より相手のことをきちんと深く知ろうという気持ちが高まっていく時期なのです。
10月のポイント
心さえつながっているならば! と、相手の都合に合わせなければならない負担も引き受けて、あとで少し後悔しそう。
11月のポイント
後半から楽しい誘いが増えたり、恋愛らしいデートがたくさんできる。相手に大切にしてもらえてる実感ができる 。出会い運も良い。
12月のポイント
もう少し様子を見たいなと思っていても、相手の勢いに負けて事態が次のステップに進んで行く。流れに任せるしかないみたい。
全体:劣等感を逆手にする「向上運」
生まれながらの性質、つまり自分の努力や思惑とは関係のない環境や、容姿で得られるものの豊かさに気が付き、そのことが逆にコンプレックスになり、少し焦るという感じの期間になります。
「自分の頑張りで手に入れたものもある」はずなのに、先天的な性質のイメージが先行し、周囲からうらやましがられたり、 特別視されることで(髪が豊かで美しかったり、声が良かったり、親の暮らし方の趣味が良かったり、様々でしょう)不安になっていくのです。
だからつい、後天的能力で何かをものにしようと、資格やお免状のようなものを手に入れたいと願うかもしれません。
社会の中でしっかり役立つ能力は何だろう? と救急救命士や栄養学、手話の勉強などにも興味を持つ傾向があります。子どもの頃なら何気なく習っていたことを、人に教えられるぐらい極めたいという場合もあります。
自己肯定の仕方はいろいろですが、 この時期のおうし座さんはコンプレックスを向上心につなげられるチャンス期。自分でそうしようと意識しなくても、きっかけが訪れます。
あなたが自分ではそう思っていなくても、恵まれて生まれてきた分、才能や持ち味を社会の中でうまく使う力に長けているのです。だからこのような時期をうまく活用して、次のステップにあがる準備をしっかりしましょう。
今年後半の努力は、来年2020年に早くも花開く予兆があるので、やりがいがあるはずです。
勉強:一歩一歩「地道勉強運」
あなたなりの努力で、コツコツと地道に進みます。自分に合った無理のないスケジュールが組めるので、地道の結果も出しやすい。
特に家庭教師や塾など、 自分ひとりでがんばらず、誰かに引き上げてもらう感じの学習方法であれば、効果が出やすい時。自分個人で取り組む場合も、学校の先生や先輩や、出来るクラスメイトなどをうまく使って、効率良く進められるでしょう。
苦手な教科こそ、伸びしろがたくさんあるというのは、この時期のおうし座の勉強運のためにある言葉です。
対人:刺激がいっぱい「活発対人運」
7月から9月は、いろんな人と様々な関わりを持つでしょう。特に SNSなど不特定多数の人がいる場所では、自分の興味や好奇心が刺激されるような人との出会いが多くなります。
10月~12月は、逆にまったりと特定の相手と関わることが増えるので、流れのままに、離れたり縁が薄れた人を深追いしないようにすると無駄なストレスを感じずに済みます。
自分より少し年上とか、何かについて詳しいとか、尊敬できるという人との出会いもあります。 自分が与えるよりも与えられるという運気です。