isutaでは今週も、SUGARさんが贈る週間占いを配信。
2023年下半期の占いも公開しているので、ぜひ併せてチェックしてくださいね♡
今週のおひつじ座の運勢
未知なる動きの召喚
今週のおひつじ座は、地球生活の特徴に、必ずしも縛られる必要はないのだと思い直していこうとするような星回り。
今の社会では、正しく何かを理解し説明するには「ファクト」や「エビデンス」が重要とされていますが、これは意識と物質とをきっぱり分離したものとして扱う近代的世界観の上にある発想であって、こうした物の見方や捉え方から得られる知識や見解は、すでに人工知能に取って代わられつつあります。
一方で私たちは、決して物事を、物の動きに即して理解するわけではない。むしろその外部に踏み込み、その外部を招き入れることで、物事の理解を実現しているのではないでしょうか。
あなたもまた、“問題”をすぐ“解決”して一致させてしまおうとするのでなく、むしろその間にある解消されえないギャップに、何か未知なるものを召喚していくべし。
今週のおうし座の運勢
変わりゆく自画像
今週のおうし座は、過度にロマンティックでも卑屈でもない仕方で、自画像を描き直していくような星回り。
『素裸になつて欅にすこし似る』(大塚凱)という句のごとし。日ごろ、いっとき物理的に「素裸(すはだか)」になることはあっても、“素裸な自分”を意識する機会というのはほとんどないのではないでしょうか。
ましてや、それが別の何かとすこし似ているなどと客観的に把握するなどということは、たとえ鏡に映った自分を幾度となく目にしていても、滅多にできないはず。
あなたもまた、「自分と〇〇は似ている」という直感的判断を、いつも以上に掘り下げていきたいところです。
今週のふたご座の運勢
一人で抱えきれないからこそ、言葉にするのだ
今週のふたご座は、深刻で誰もが口にしたがらないことほど、あえて自分なりに語っていこうとするような星回り。
かつてユダヤ人の思想家ハンナ・アーレントは、ルポルタージュ『イェルサレムのアイヒマン』をめぐって、どこか皮肉で乾いた“例外的な”「語り口」ゆえに、同胞であるユダヤ人社会から3年にわたって集中砲火にあいました。のちに彼女はドイツのテレビのインタビュー番組で、この問題について自分の口で語っています。
そこでは、彼女の最も深く秘められた動機付けとしての「悲しみ(grief)」が、その対極的な情緒としての「嘲弄」と勘違いされるギリギリの語り口を得ることで、やっと自己の外へと出口を見出しているように感じるのです(その副産物としての笑い)。
あなたもまた、あくまで第三者として、どこまでも冷静に、ルポルタージュしぬこうとしていくべし。
今週のかに座の運勢
リズムとの一体化
今週のかに座は、自己の根底に流れている“うねり”を改めて見出していこうとするような星回り。
『塩田に百日筋目つけ通し』(沢木欣一)という句のごとし。
戦後の日本社会では、過酷な労働をしいられる生産性の低い方法はすでに廃れ始めていましたが、だからこそ作者は炎熱の一夏のあいだ、毎日毎日単調に繰り返される塩田作りを、労働者と同じ目線から詠もうとしたのでしょう。
あなたもまた、営々と伝わって来た伝統的なリズムへと、積極的に身を任せていくべし。
今週のしし座の運勢
運命的ふるまい
今週のしし座は、苦悩を通してみずからの「在る」を作りあげていこうとするような星回り。
ギリシャ悲劇の代表的作品として知られる、『オイディプス王』の主人公・オイディプス。国家の救済者として活躍した彼は、やがて(そうとは知らずに)父を殺害し母を辱めた者であることを知るに至って、みずから両眼を潰し、王位を退くこととなります。
ハイデッガーは『形而上学入門』の中で、私たちはオイディプスの中に「その根本の激情が最も広くかつ荒々しいところまで突き進んだギリシア的現存在の形態」を把握しなければならないのであって、この「激情」こそ、「一切の大いなる問うことと知ることの根本制約」であり「ギリシア人たちの知と学問」の原動力だと言うのです。
あなたもまた、自分がそのうちへ投げ入れられているものの中に、改めてみずからを投げ入れていくべし。
今週のおとめ座の運勢
紛れ者になっていく
今週のおとめ座は、過去を水に流して心新たに現実に対していこうとするような星回り。
『野分やんで人声生きぬここかしこ』(原石鼎)という句のごとし。
自然の圧倒的な暴威の前で、あたかも死滅してしまったがごとく声を潜め、静まり返っていた人間界が、また息を吹きかえしてきた、という臨場感を、「生き」てあることの再発見に強調の「ぬ」を足した、「生きぬ」という言い方で表現してみせてくれています。
あなたにとって、そうした意味での心機一転をはかっていくには、ちょうどいいタイミングとなっていくでしょう。
今週のてんびん座の運勢
いい夢みようぜ
今週のてんびん座は、悪夢的現実とは異なる、もう一つの夢を紡ぎ出していこうとするような星回り。
17世紀当時の、上野から品川にいたる新興都市としての江戸を描いた細密画である『江戸名所図屏風』には、どこか地獄絵にも通じるような不思議な魅力があります。
人はどこにも持っていきようのない衝動や、誰にも打ち明けようのない思い、まだ名前すらついていないような感情を、この絵に描かれた雑踏のなかにそっと紛れ込ませては、その“生きどころ”を無意識に探してきたのかも知れません。
あなたもまた、少しでもカオスが感じられるような場所に足を延ばしてみるといいでしょう。
今週のさそり座の運勢
頭よ頭、空(から)になれ
今週のさそり座は、みずからの転機に思い当たっていくような星回り。
『昇降機しづかに雷(らい)の夜(よ)を昇る』(西東三鬼)という句のごとし。昭和12年の作で、一見すると都会的ながらどこか暗い情景を淡々と詠みあげている句ですが、じつは作者が特高警察に検挙される原因となった句でもあります。
これは冤罪事件でしたが、この句が一時的に作者の俳句活動を停止せしめたという点で、まさに神の怒りのごとき“雷の一撃”となったこと、そして戦後に自由となって、俳句活動を再開する中で新境地を開いていったことなどを鑑みると、暗雲立ち込める天へと昇っていった「昇降機」という表現で、作者の運命を予言した一句だったとも言えるのではないでしょうか。
あなたもまた、自分がこれからどこへ向かっていこうとしているのか、無意識に察知していくようなことがあるかも知れません。
今週のいて座の運勢
異なる自分への再構成
今週のいて座は、ひとつの信念として両性具有を目指していこうとするような星回り。
インド独立運動のシンボルとして活躍したガンディーは、非暴力的な政治闘争を展開するにあたって、まず自身の妻との性的関係を断たなければならない、と考えたという点で非常に独創的な人物でした。彼は性愛と暴力性とを一つのものと考えていた訳です。
こうした発想は、おそらく仏陀にまで遡るように思われます。
あなたもまた、女でもあり男でもあるというような姿へ向かっていくべし。
今週のやぎ座の運勢
暗い自然のお友達
今週のやぎ座は、感情という綱をギューッと引いていこうとするような星回り。
『われ病めり今宵一匹の蜘蛛も宥(ゆる)さず』(野澤節子)という句のごとし。脊椎カリエスにかかり、生死の瀬戸際にありながら床に伏すことしかできない日々を過ごしてた作者が、その鋭いまなざしで自己を凝視してみせた一句。
「今宵一匹の蜘蛛も宥さず」という度を越した字余りには、周囲への体面や遠慮など一切をかなぐり捨ててでも、再びいのちをこの手につかみとってやろうという鬼気迫る念力のようなものが感じられてなりません。
あなたもまた、そうした激しい感情を差し向けられる縁に思いきりコミットしていくべし。
今週のみずがめ座の運勢
かくれんぼへの招待状
今週のみずがめ座は、“招き”に応じてまなざしを開いていこうとするような星回り。
「草葉の陰」などとも言うように、キリスト教圏などとは違って日本人にとって、あの世はかぎりなくこの世に近く、死者は<すぐそこ>にいるものと考えられてきました。
私たち生者のまなざしの中に死者のまなざしが重なる瞬間というのは、そう珍しいことではなく、日常的に起きていることになりますし、特に8月のお盆というのは、最も生者のまなざしに死者が住みつきやすいタイミングでもあるのかも知れません。
あなたもまた、そんな風に死者の存在や彼らなりのまなざしに改めて触れていくことがテーマとなっていきそうです。
今週のうお座の運勢
文明と自然のはざまで
今週のうお座は、たとえ頭の理解が追いつかずとも、手元や足元を優先していこうとするような星回り。
『野分雲湧けど草刈る山平ら』(飯田蛇笏)という句のごとし。
なんだか素っ頓狂な感じのする一句ですが、甲斐の山国に暮らしている作者にとしては、こういうことにいちいち驚いて手を止めていては、暮らしがままならなかったというか、“こういうこと”が山国での日常そのものだったかも知れません。
あなたもまた、改めて自分なりに「地に足をつけ」ていくことがテーマとなっていきそうです。
isuta毎日占い(毎日朝8時更新)
https://isuta.jp/uranai/dailyfortune
isuta恋愛占い(毎月1日、15日朝10時更新)
https://isuta.jp/uranai/lovefortune
isuta週間占い(毎週日曜日夜22時更新)
https://isuta.jp/uranai/horoscope
isutaの運勢グラフ(毎月1日朝8時更新)
https://isuta.jp/uranai/fortunegraph