最近の家計簿アプリはとっても進化していて、操作もしやすく支出を簡単に入力できたり、レシートを撮影するだけで簡単に明細を登録することができたりしますよね♩
でもそんな簡単な作業でも毎日となると、どうしても途中で挫折してしまう…と悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
そこで、今回はそんな人でも必ず続く家計簿アプリ『LINE家計簿』をご紹介したいと思います♡
銀行やクレジットと連携して財産を確認する
アプリを開いたら『財産』を選択し、ここからクレジットや銀行との連携を行います。
連携できる銀行は、メガバンクや地方銀行、ネット銀行などが数多く揃っています。
クレジットに関しても有名なものは揃っているので、ほとんどの人が問題なく連携することができるのではないでしょうか。
連携する際は、連携したい銀行やクレジットのオンラインIDやパスワードが必要になるので事前準備しておきましょう♩
連携が完了すると、口座残高やその月のクレジットの利用額の合計が表示されます。
これなら口座が分かれていたりクレジットを複数枚使用していても、自分の今の財産がひと目でわかりますよね♡
また、銀行やクレジット以外にも、ポイントカードや生命保険などとも連携させることで、さらに、正確な財産を把握することができそうです♡
連携したら家計簿は自動でつけてくれる
クレジットや銀行と連携すると、そこから利用歴や入出金履歴もアプリ上に反映してくれます。
また、クレジットを利用した場合は利用先の履歴から、「食費」や「日用品」「通信費」などカテゴリー別に仕分けまでしてくれるんです♡
もちろん、カテゴリーを後から自分で変更することも可能ですよ。
カテゴリー分けしておくことで、今月どのようなことにお金を使ったのかをグラフで確認することができます♪
現金での支払いは手入力が必要
連携したクレジットでの決済や電子マネーを使用すればアプリがほとんど自動で記録を残してくれるのですが、現金を使用した場合は「入力」手入力やレシート撮影での支出登録が必要です。
手入力の場合は、数字とカテゴリーを入力。レシート撮影の場合は画面右上の「レシートマーク」から撮影を行います。
このように、手入力とはいえ難しい操作はないので安心してくださいね♩
他にも、日々使えるお金を自動で計算してくれる機能や貯金目標を設定できる機能など、お金をもっと安心に簡単に管理できる機能がたくさん♡
みなさんもぜひ使ってみてくださいね!
LINE家計簿
https://planner.line.me/
記事で紹介したアプリ
※販売価格はレビュー作成時のものなので、iTunes App Storeにてご確認くださるようお願いします☆