こんにちは、最近は断捨離の実践がテーマなみきしろです。
断捨離(だんしゃり)とは、やましたひでこさんの著書を通じて広まった概念で
- 入ってくる不要なものを断つ
- 不要なものを捨てる
- ものへの執着から離れる
の三原則を元にして、暮らしや生き方を変えていくというもの。
つまり、単なる整理整頓やお片付けではないんですね。
私の場合も、部屋に溢れかえるたくさんの“モノ”だけでなく、生活のいろいろな面で不要なものを減らしていくことを心がけています。
そのうちのひとつが、「おサイフの中の整理」なんです♪
きっかけはau WALLETへの申し込み
皆さんのおサイフの中には、どれくらいのポイントカードが入っていますか?
先日までの私の場合はこんな感じ。
実はこれまで、ポイントカードは“お得なもの”と考えて積極的に使うようにしていました。
「ポイントカードを作るとお得ですよ」などと言われると、ついつい作ってしまうんですよね。
ですが、ある日、思ってしまったんです。
「それってホントにお得なの?」と。
もちろん、そのお店で買い物をする限りは、ポイントカードがないよりあった方がお得でしょう。
しかし、“お得”という概念に囚われるあまりに、そのときの気分で買い物をするお店を変えることもできず、(お札ではなく)ポイントカードで膨れあがった分厚いおサイフを抱えてしまう。
それって、精神的な健康のことを考えると、ホントにお得なのかな、という疑問が生じてしまったのです。
こうした考えのきっかけとなったのが、先日ご紹介したau WALLETへの申し込みでした。
現金を持たなくていいということは、それだけ身軽になれるということでもあります。
にも関わらず、ポイントカードだけは大量に抱えたままなんて、オシャレな生き方とは呼べないのではないでしょうか?
【関連記事】
『au WALLET』がやって来た! ~おサイフケータイとクレカのいいとこ取りでイイ感じ♪
数枚のカードと紙幣のみというミニマルなおサイフに
そこで思い切って、これまでのポイントカードや会員カードを可能な限り破棄することに。
つまり、
- 新しいポイントカードを断つ
- これまでのポイントカードを捨てる
- “お得さ”への執着から離れる
という、いわばおサイフ断捨離の実行です。
その結果、おサイフの中のカード類はなんと6枚にまで減らすことができました!
内訳は、健康保険証、運転免許証、銀行キャッシュカード×2、PASMO(交通系ICカード)、au WALLET。
これに緊急用の紙幣をいくらか入れておくだけという、これまでが嘘のようなミニマルな内容となったのです。
ポイントが貯まらなくなるというのは、確かにもったいないと感じる側面もあります。
ですが、実際にこうして身軽になってみると、ものすごく自由を感じるんですね。
つまり、「お得に買わなきゃ損」という固定観念や、購入するお店の限定、あるいは分厚くて重たいおサイフなどの諸々から自由になれるんです。
さすがに紛失やスリが怖いので容れ物までなくすまでにはいきませんが、おサイフの替わりに薄くて小さなカードケースを使うというのも、オシャレでいいかもしれませんね。
もちろん、これが誰にとっても幸せなライフスタイルというわけではありません。
ですが、あくまで価値観のひとつとしてこういうのもありかな、と参考にしていただければ嬉しいです♪