まずは「応急手当」ページ。 お子さんの症状に当てはまる症状をタップすると、応急手当方法や注意事項が記載されています。応急手当をしても症状が治まらない時等は病院に連れていきますが、ちょっとした応急手当で治まる場合もあります。 救急車の呼び方という項目もあります。慌てるとこんな簡単な事でもパニックになりわからなくなっちゃう事もあるので、いざという時には便利ですね。
注)全てが正しいとは言い切れませんのであくまでも参考にするという事です。 「知恵袋」ページ。 こちらでは、Yahoo!知恵袋で検索し病気の症状に対する情報を調べる事ができます。上部のキーワード入力フィールドに入力すると、そのキーワードに該当する症状についての質問一覧が表示されます。薄紫色と白で分けられ表示されているのは、薄紫=解決済み/白=未解決の意味を示しています。
一覧の「>」をタップすると、質問(症状)内容と解決に導いたベストな答えが閲覧できます。
「病院検索」ページ。 小児科・総合病院・薬局など別々にアイコンが表示されています。症状に合わせて簡単に検索できるようになっているので便利です。現在地からどのぐらいの範囲で検索かけるかは数字枠部分をタップし変更する事が可能です。(最大3kmまで) 各アイコンをタップすると、指定距離内の該当する病院をマップ上で表示してくれます。赤ピンが病院です。
赤ピンをタップすると病院名がポップアップ表示されます。「>」をタップするとその病院の電話番号や住所などの情報が閲覧できます。電話番号の右側のイラストボタンをタップすると、そのまま電話をかける事ができます! 施設詳細ページの右上「+」ボタンタップでブックマック登録が可能です。
登録したブックマークは、病院検索ページの右上「ブックマーク」ページへ登録されます。右上の「編集」ボタンから削除が可能です。毎回探すとなると面倒なので、皮膚科・耳鼻科などそれぞれ専門の病院をブックマークしておくと便利です。
「予防接種」ページ。 定期接種と任意接種それぞれの予防接種名と時期がチェックできます。かわいらしく注射器が接種回数として表示されます。各予防接種をタップすると、詳細閲覧とメモ入力が可能です。
各予防接種の詳細ページでは、必要な接種回数部分にそれぞれ「未接種」「接種」のボタンが表示されており、接種が済んだら「接種」ボタンをタップし右上の「保存」をタップしましょう。 接種した回数分、注射器の色が変わります。これはわかりやすいですね。
注)接種ボタンタップ後、保存ボタン押し忘れると反映されません。 「成長曲線」ページ。 身長と体重を記録しながら、平均の成長曲線と比較する事ができます。 まずは右上の「登録」をタップし“基本情報”を入力、保存します。登録されると我が子の干支や星座などが自動表示されます。
“成長値”をタップし、測定日・身長・体重を入力、保存していきます。削除する際は下部に表示されている登録済み成長値を左へスワイプすると削除ボタンが表示で削除が可能です。
入力した成長値は成長曲線グラフでチェックできます。曲線の上部に“身長” “体重”と別々にボタンがありますので、選択し成長曲線を閲覧できます。平均身長/体重は1本線で表示され、我が子の成長曲線は点と線で表示されます。若干ですが色が異なります。
※残念ながら登録は1人なので、2人目...3人目とお子さんの記録をしていく事はできないです。涙 症状が出たら。という時はもちろんですが、症状が出る前に小児によくある症状にはどんな症状があるかと学ぶためにも役立ちます! ベビーケア - babycareをiPhoneに入れておけば、旅行先でちょっとした症状が出てもすぐに応急手当や病院検索ができスムーズに対処できるようになるので安心ですね☆