株式会社角川アスキー総合研究所(本社:東京都文京区、代表取締役社長:加瀬典子)は、ウォーカームック「九州LOVEWalker2025春」を2025年3月28日(金)に発売します。

九州をとことん楽しむためのレジャーガイド本「九州LOVEWalker」。その最新号では、有田、唐津、伊万里など焼物の名産地が点在する九州で、思わず集めたくなる「器」をピックアップしました。全国から100万人以上が訪れるGWの一大イベント有田陶器市など、九州各地で開催される26の陶器市全紹介や、国内外で注目される波佐見焼の里を巡るコースなど、器好きの方はもちろん、初心者の方にも楽しんでいただける内容です。
さらに4月24日(木)に福岡・天神でオープンする「ONE FUKUOKA BLDG.」をはじめ、話題の新名所の見どころをたっぷりお伝えします。
■焼物の町、陶器市、カフェ、店巡りを楽しむ“はじめての器”さんぽ
九州には古い歴史をもつ有田焼や、若い世代からも人気の波佐見焼など、魅力的な焼物がたくさんあります。メイン特集は、これから器を生活に取り入れたいと考えている初心者の方に向けた、「はじめての一枚(個)に出合う」がコンセプトの企画です。器好きが通う福岡の人気ショップの方に聞いた「器の選び方のコツ」、現地の方が教える攻略法やチェックしたい一押しショップがわかる「有田陶器市の楽しみ方」、春のお出かけにぴったりの「波佐見焼さんぽ」、ステキな器でおいしいご飯が楽しめる「カフェ」、器選びのポイントまで学べる「福岡のショップ」などをご紹介します。


■九州のニュースをチェック!春の新名所GUIDE
巻頭特集「春の新名所GUIDE」は、福岡市・天神地区再開発の目玉といえるを大解剖。そのほか、大型複合施設「長崎スタジアムシティ」や、話題の飲食店やホテルが入った「ヒューリックスクエア福岡天神」など、街の最新情報を詳細にリポートします。

■すぐに使える“遊びのヒント”を集めた、この春行きたいトコ100
「九州で春に行くならココ!」という場所を100スポット集めました。花名所、イベント、体験スポット、遊園地・テーマパーク、アート、日帰り湯の6ジャンルで、九州全域の春の注目スポットをセレクト。編集部員が今までの取材経験を活かし、人気ぶりや、おすすめのポイントなどをお伝えします。

■映画「おいしくて泣くとき」主演、長尾謙杜(なにわ男子)が本誌単独初表紙&グラビア登場!
前号の大橋和也さんに続いて、なにわ男子の長尾謙杜さんが登場します。九州でお気に入りのご飯や、本誌の器特集にちなんでプライベートで使っている器へのこだわり、主演を務めるへの意気込みなど、たっぷり語ってもらいました。
【概要】
「九州LOVEWalker2025春」ウォーカームック
定価:990円(本体900円+税)
発売日:2025年3月28日(金)
ISBN:9784049112238
雑誌コード:62635-42
判形:A4判、100ページ
発売:株式会社KADOKAWA
発行:株式会社角川アスキー総合研究所
公式サイトURL:https://www.kadokawa.co.jp/product/322403001408/
株式会社角川アスキー総合研究所について
角川アスキー総合研究所は、メディア運営やコンテンツ制作で培った知見を活かし、調査、コンサルティング、マーケティング、ビジネスソリューション、出版、教育支援など幅広く事業を展開しています。コンテンツ力、メディア力、リサーチ力を総合的に活用し、お客様の課題解決に取り組みます。
公式サイト:https://www.lab-kadokawa.com/