2009年の日食、残念ながらわが街では曇り空。一瞬の晴れ間を突き、少しだけ欠けた太陽を見ることができました。今年5月21日の金環食、お天気はどうなるでしょう。晴れることを祈りながら、アプリで予習しています。次回日本で日食が観測できるのは2030年とのことなので、見逃せません☆ ちなみに金環食が、「金星で太陽が隠れること」だと思っていたなんてことは内緒ですよ♪ 金環食、ご存知の方も多いと思いますが、太陽と地球の間に月が入り、太陽が欠けて見える日食の一種です。月の方が大きく見える位置関係だと太陽が完全に覆われ、皆既日食。逆の場合は太陽がはみ出して光輪が見える金環食となるそうです。 その金環食が5月21日!ということで今回はAR(拡張現実)機能で金環食の観測位置を確認できるアプリ【金環食2012】をご紹介します。
アプリを起動すると、まずは日本地図が。西日本から東日本の太平洋側、赤い帯の通る部分が金環食の観測できる地域です。