“Wi-Fiスポット拡大中” “Wi-Fiスポット数No.1”と最近よく耳にするようになってきました。 ソフトバンクはユーザーの皆様に快適なインターネット環境を提供すべく、Wi-Fiスポットの拡大を進めています。その為に、ユーザーにFONルーターを無料提供しています。 が、しかしWi-Fiスポットって一体なに?Wi-Fi使うとどうなるの!?FONルーターってなに?設置すると便利なの!?という方も多いと思います。 ということで、Wi-Fiとは何か、FONとは何か、利用することによって何が変わりどう便利なのか、という点を1つずつ学んでいきましょう!
★PCからのお申込はこちらから
この記事はソフトバンクiPhoneユーザー向けとなります。
▼Wi-Fiとは!?
Wi-Fiとは、無線LANの標準規格を示す名称、ブランド名です。 通常インターネットを利用する際にはLANケーブルを使用することはご存知ですよね。LANケーブルを使用せずWi-Fi(無線LAN)を使用しインターネットを利用することで高速インターネットが楽しめます。▼ソフトバンクWi-Fiスポットとは!?
「ソフトバンクWi-Fiスポット」とは、ソフトバンクモバイルが提供する公衆無線LANサービスです。外出先でも、Wi-Fiをフル活用!カフェ、主要駅、ホテルなどで高速インターネットが楽しめます♪ 国内における携帯通信事業者が提供する公衆無線LANサービスのアクセスポイント数ではNo.1のスポット数☆20万ヵ所!! ⇩下記のステッカーが貼られている店舗でご利用頂けます。▼FONとは!?
世界約150ヵ国のメンバーが利用している世界最大級のWi-Fi(無線LAN)コミュニティー。 自宅にFON Wi-Fiルーターを設置して、一部を公衆のアクセスポイントとして共有する代わりに世界中のFONアクセスポイントを無料で利用できます。 共有といっても、プライベート用とFONメンバー用の2つのアクセスポイント(SSID)が存在するのでセキュリティ面も万全です!▼結局のところ何がどう便利なの!?
外出先でもインターネット接続しWebサイトの閲覧やYouTube動画などを閲覧したり、ちょっとした暇つぶしにオンラインゲームアプリで遊んだり、さらにはiPhone/iPadアプリのダウンロードをすることが多いという方はもちろんソフトバンクWi-Fiスポットを利用しない手はありません。3G回線でのインターネット接続とは比べものにならないほど快適にインターネットを楽しむことができます。 そして、外出先だけでなく自宅でもWi-Fiを利用し快適なインターネットを楽しめるようにFONルーターを設置することでセキュリティも安心で安定したインターネットが堪能できます。もちろん、自宅に1台設定するだけでどこにいても快適にWi-Fiを利用できます! キッチンでレシピをサクッと見ながらお料理もできますよー♪ iPhoneだけでなくパソコンはもちろんWiiやPSPなどWi-Fiを搭載した様々な機器が快適に利用可能になります。▼FONルーターを設置して自宅でも快適なiPhoneライフを♪
Wi-Fi / FON の利便性についてお分かり頂けたでしょうか!? ご自宅にブロードバンド回線はあるけどWi-Fiルーターがない...という方は、この機会にFONルーターを設置し快適にiPhoneを利用しませんか!? この機会にFONルーターを自宅に設置したいという方は下記からご応募ください。 ★スマホからのお申込はこちらから 
