それぞれのエフェクトを試してみました☆
まずは動画をご覧下さい☆ こんな感じでパパッと操作することができますよ♪
それでは実際に使ってみましょう☆まずは写真を用意します。「カメラ撮影」で新しく写真を撮るか、「画像ファイル」から写真を読み込みます。
次にエフェクトをかけていきましょう。「Edit」をタップするとそれぞれの効果のアイコンが表示されます。番号順に試してみました♪
1:トーンカーブ(青・緑・赤・明るさ) 色合いを簡単に調整できますよ♪
2:スポットライト(白・黒) 珍しく逆スポットライト(白・黒)もできます。
2:脱色・鮮やか(円形フィルタ) ドラッグで位置を、円の大きさをピンチで調整します。
3:魚眼効果・透視変換 魚眼レンズで撮ったような写真ができます♪ 透視変換では微妙に角度を変えたような写真加工ができます。
4:モザイク(部分・全体) 部分モザイクはピンチで大きさを調整、枠を触るとモザイクの大きさを変えられます。全体モザイクはモザイクの種類が3種類、位置でモザイクの大きさを変えることができます。
5:色修正(HSV・RGB) HSVでは3種類、RGBでは6種類の色修正ができます。
6:画像回転(1度・90度単位)と切り取り ドラッグして自由に回転させたり90度ずつ回転させることができます。切り取りでは上下左右の棒をドラッグして写真を切り取ることができます。
7:ぼかし・シャープ(円形フィルタ) 円をドラッグして位置を、ピンチで大きさを調整します。
8:スリム・イラスト化 こんなでっぷりネコちゃんもスレンダーに(笑
9:入れ替え 2つの□内の画像がチェンジされます。大きさはピンチで調整できます☆
10:セピア・逆セピア(円形フィルタ) 円の中央や外をセピアにできます。位置によって色も変わるようです。
以上のエフェクトは「Edit」の「取り消す」から消すことができます。 11:パッチ(初期化・保存・処理) パッチ保存でそれまでかけたエフェクトを保存することができます。パッチ処理から「処理」をタップすると他の写真にも保存した同じエフェクトをかけることができます。エフェクトの初期化から保存したエフェクトを消すことができます。 「Edit」の主な機能は以上です。
画面左上の「Confing」ではアプリ起動時の表示画面や画面回転のオン/オフの切り替えなど、それぞれの設定ができます。
「Save」では写真サイズを変更して保存したり、Twitterへ投稿、メールで送信などが可能です。クリップボードへコピーすると「Image」からその写真を表示することができるので、加工途中の写真などはコピーしておくと便利かもしれませんよ♪
このアプリの主な機能は以上です。 多少操作し辛い面もありますが、この値段でこれだけできれば充分です♪ 写真加工アプリをお探しの方はぜひ使ってみて下さいね〜ヽ(・∀・)ノ