httpv://www.youtube.com/watch?v=-ayd0h1llrI&feature=PlayList&p=B87A929732F81B69&index=6
とってもカワイイですよねー♡気に入ったので紹介文が長くなってますが、分かる範囲で使い方など詳しく書いてみました☆
使いこなせば本格的なコマ撮りアニメが作れちゃいますよ♪ 最近手に入れたんですがもうはまりまくりです(笑 では早速使ってみましょ〜!!
アプリを起動するとメイン画面が表示されます。[Start]で撮影開始、[Play]で直前に撮ったアニメーションの再生ができます。
[Blog]でiMotion Blogに飛ぶと、他の人がiMotionで作った作品を見ることができます。自分の作品を投稿することもできるんですよ♪[Load]画面にSaveした作品が保存されているので、下の[Publish]からそれらの作品を投稿できます。お気に入りのアニメーションができたら送ってみて下さいね♡ では実際にアニメーションを作っていきましょう!
まずは[Settings]で撮影時の設定をします。 [Manual]にすると手動でシャッターを切って撮影ができます。 [Time-lapse]にすると自動でシャッターを切ってくれます。 この場合は3段目の[Shutter interval]でシャッターを切る間隔を調整しておきましょう。派手な動きがないなら3〜5が調度いいと思いますよ☆ [Pictures count]で写真の枚数を決めます。枚数いっぱい撮影しなくても途中で止めれるので、多めに設定しておくといいですよ♪ [Onion skin]をONにすると撮影時に直前に撮った写真をうっすら表示することができます。細かい動きをさせる時に役立ちます。 設定ができたら[Start]で撮影開始☆今回は[Time-lapse]で。 右上のカウントダウンしている数字が[Shutter interval]で設定した数字です。3、2、1、カシャって感じでシャッターが切られます。 その間に被写体を動かしていきましょう。間に合わない!って時は右下の[Pause]をタップすればカウントダウンが止まるので、その間に動かして下さいね☆右上端の数字が残り枚数です。 [Stop]で撮影終了!枚数が残ってても大丈夫です。
撮影終了すると撮った写真がアニメーションになって再生されます♪ うまくできましたか?(○>U<○) 一番左上の工具をタップするとアニメーションの編集ができます。 編集はアニメーション再生を止めて1コマずつやった方が間違えませんよ♪ [Remove];表示されているコマを削除することができます。 [Library];フォトアルバムから写真を取り込むことができます。使いたい順にタップしましょう。取り込んだ写真は表示されていたコマの次のコマに入ります。 [Capture];写真を撮り足すことができます。撮った写真は表示されていたコマの次のコマに入ります。 [Duplicate];表示されているコマを増やすことができます。同じコマを長い間表示させたい場合に使えます。 [Move];コマを移動させることができます。移動させたいコマを表示させ、[Move]をタップして移動先のコマの数字を入力しましょう。 工具アイコンの横の雷のようなアイコンでアニメーションの再生スピードの調節ができます。 編集が終わったら[Save]で保存☆[Load]画面に表示されればOKです♪
保存した作品は[Export]でフォトライブラリーに動画や写真として保存することができます。また、[Send]でアニメーションをメール送信することもできます。gmailに送信してみましたがちゃんと見ることができました♪ 長くなりましたが主な機能は以上です! 実際作ってみればわかりますが、コマ撮りってとっっっても楽しいんです♡お気に入りの作品を皆に送れるのも嬉しいですね☆ 操作も慣れれば簡単なので、ぜひぜひ遊んでみて下さい! イチオシのアプリです♪(●>∀<●)v v