今朝、筆者宛てに某都市銀行を名乗る方からメールが届きました。ちなみに筆者は、その銀行に口座を持っていません。なぜメールが届いたのか不審に思ったので、実際に銀行の窓口で相談してみたところ、そのような事態が起こった時の対処法や注意点を教えてくれたので、ここで皆様にもご紹介しようと思います!
どんなメールが届いたの?
メールの内容は「本人承認サービス」を促すものでした。要するに、「リンク先から口座番号やパスワードを入力し、ログインしてくれ」ということです。そもそも口座番号やパスワードを持っていない私はすぐに詐欺メールだ!とわかりましたが、口座をお持ちの方もこのようなメールが届いた場合、絶対にリンク先に飛ばないでください!!
怪しいと思ったら、まずはアドレスを確認!
差出人名が知っている銀行名になっているからといって、安心してはいけません。差出人名をタップすると、アドレスの詳細が見れます。今回のアドレスはなんとYahoo!メールでした。大切なメールを企業が送る場合、独自ドメインではないアドレスから送信することはまずありませんので、フリーメールアカウントから送られている場合は、かなりの確率で詐欺メールです!!
ちなみに宛先に表示されているアドレスは筆者のものではありませんでした。すなわち「自分のアドレスではない⇒Bccで送られている⇒複数人に一括送信している可能性あり」という推測がつきます。
銀行からメールが届くのはどんな時?
「銀行からメールは届きません!」といいたいところですが、銀行員の方に聞いてみたところ、新サービスのお知らせ等でメールマガジンのようなものを送る場合があるそうです。口座開設の時に、アドレスなんて登録したっけ?と曖昧な方も多いと思いますが、最近はネットバンキングの登録のためにアドレスの記入をお願いしているんだとか。また、パスワードの変更等を行った場合に、そのお取引メールも届くようですが、口座番号やパスワードの入力をお願いすることは絶対にありえないということでした!
もしリンク先に飛んでしまったら…
個人情報を入力しなければいいというわけではありません!リンク先に飛んでしまうだけで、ウイルスに感染し、入力していなくても個人情報が漏れてしまう可能性があります。誤ってリンク先へ飛んでしまった場合には、すぐに銀行へ電話をしてください!万が一、被害にあってしまった時には、銀行と警察が協力して捜査してくれるようです。そんなことにならないように、まずは自分たちで気を付けましょう!
じゃあ、メールがきたらどうすればいいの?
銀行員の方いわく、とにかく何もせずメールを削除するのが1番だそうです。しかし、銀行からのメールに心当たりがある場合には、必ず銀行の電話番号にお問い合わせください。不明な点があるからといって、そのメールに返信することは絶対に避けてください!そのアドレスをいつも使っているということを、教えてしまうことになります。そうなると再犯にも繋がりかねないので注意してください。
以上が、悪質ななりすましメールの対処法と注意点です。今回のように、銀行で登録していないアドレスなのにメールが届くということは、どこかで個人情報が流出しているのだと思います。(ちなみに「~@i.softbank.jp」のアドレスでした)パソコンのみならず、スマートフォンのアドレスも悪用されているとなると、手軽にネットが使えることからさらに被害は拡大しそうです。今までに思い当たるメールがあった場合には、1度銀行に問い合わせてみてください!また、このような詐欺にあわないように、あなたの身の回りの人にもこの情報を教えてあげてくださいね!