プレスリリース配信元|PRTIMES
最新プレスリリース
~iPhone版「Round+(ラウンドプラス)」アプリで楽々調整~ ・ゴルフの幹事機能をサポートする、iPhone版「Round+(ラウンドプラス)」アプリの提供を開始 ・ゴルフの日程、ゴルフ場選択などをらくらく調整 ・メアド、フェイスブック、LINEなどから参加者の招待も簡単 ・参加者だけが参加するプライベート掲示板でプレー前後の共有が可能 ・地図上で俯瞰してゴルフ場との位置関係を確認でき、相乗り(配車)調整も簡単 インターネットで、ゴルフのワンストップ・サービス(見る・買う・行く・楽しむ)を展開する、株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(本社:東京都港区、代表取締役社長:石坂信也、以下GDO)は、12月16日(火)より、 iPhone版「Round+(ラウンドプラス)」アプリの提供を開始いたしました。 ■主な機能およびポイント 1)日程・ゴルフ場選択などをらくらく調整 メンバー間の都合のよい日程、希望ゴルフ場選択や各プランの確認調整といった、幹事さんの手間を軽減! 候補のゴルフ場はそのまま予約手続きに移行もできます。 2)参加者の招待も簡単 メールアドレス、Facebook、LINEなどさまざまなアドレス帳からメンバーを誘うことが可能! 誘われた人はパソコン、スマートフォンから回答できます(アプリのダウンロードは不要)。 3)プライベート掲示板 参加者だけが確認可能なプライベート掲示板で、組合せ、ハンディや集合時間が決定可能! ゴルフ専用オリジナルスタンプやラウンドの写真も投稿でき、プレー後の結果共有が一連の流れで対応できます。 4)相乗り(配車)調整も簡単 車の有無やピックアップ場所を登録すれば、地図上で俯瞰してゴルフ場との位置関係を確認でき、ピックアップのルート決定をサポートします。またGoogle Mapsに連携すれば、そのままルート検索も可能です 5)ラウンドの記録 いつ、誰と、どこで、その時のスコアやみんなとの写真など……ラウンド記録をアプリで保存できます。 ※スコアは別途「GDOスコア管理アプリ」で入力したスコアカードを投稿する必要があります。 6)お得&お役立ち情報 ラウンド直前に役立つレッスン情報や、お得なクーポン(不定期配信)、キャンペーン情報がPush配信で届く! あなたのラウンドをRound+アプリがサポートします。 【サービス内容】 ■アプリ名:「Round+」(ラウンドプラス) ■サービス開始日:2014年12月16日(火) ■ダウンロード方法:以下URLにアクセス AppStore:https://itunes.apple.com/us/app/round+/id939927650?l=ja&ls=1&mt=8 アプリ紹介:http://round.golfdigest.co.jp/ ■料金:無料 ■推奨環境:iPhone iOS 7.0以降 ■言語:日本語 【キャンペーン内容】 「Round+」アプリを使って… ・「タイトリストPROV1 1スリーブ」が抽選で100名様に当たる! さらに、もれなく予約クーポン500円がもらえる。 キャンペーン期間:~2015年1月29日(金) (パソコン) http://round.golfdigest.co.jp/special_cp/release/ (スマートフォン) http://round.golfdigest.co.jp/sp/special_cp/release/ GDOは本サービスの提供により、今後ともゴルファーにとって快適なゴルフライフを提案していくと同時に、ゴルフの楽しさ・素晴らしさをより多くの人々へ伝えてまいります。 株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO) http://www.golfdigest.co.jp/ (東証マザーズ:証券コード3319) 本社所在地:東京都港区虎ノ門3-4-8 設立:2000年5月1日 代表者:代表取締役社長 石坂 信也 資本金:833百万円(2014年9月30日現在) 従業員数(連結):442名(2014年9月30日現在) 事業内容:『リテールビジネス』(ゴルフ新品中古用品販売)、 『ゴルフ場ビジネス』(ゴルフ場予約サービス、ゴルフレッスン予約サービス、ゴルフ場向けB2Bサービス)、 『メディアビジネス』(ゴルフメディア、広告事業・モバイル事業)の3事業を展開。 インターネットでゴルフのワンストップ・サービス(見る・買う・行く・楽しむ)を実現。GDOクラブ会員251万人(2014年11月末)、月間ページビュー数 1億5千万PV※。東証マザーズ上場(2004年4月)。 ※過去最高数値 ■本プレスリリースに関するお問い合わせ先■ 株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン 経営管理本部 経営管理部 広報IRチーム 岩井 pr@gdo.co.jp TEL03(5408)3147
最新プレスリリース
iPhone版配信開始! 簡単!デザイナーズ年賀状2015「コトヨロ年賀」KOTOYOLO ~ スマホでおしゃれな年賀状を基本料0円で1通から作成&発送 ~ デジタルポスト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:磯村康典、以下当社)は、 スマホから「簡単」「おしゃれ」に年賀状を作成・発送できるアプリ「コトヨロ年賀」を Android版に続き、iPhone版も配信開始いたしました。 しかも今なら新規利用登録でお試し500円分無料キャンペーン実施中です。 このアプリを通じて、大切にしたい文化である年賀状をより便利に、より楽しくしていきたいと思います。 簡単!デザイナーズ年賀状2015「コトヨロ年賀」KOTOYOLO ~ スマホでおしゃれな年賀状を基本料0円で作成&発送 ~ -----【 おしゃれ年賀状アプリ概要 】----- 【KOTOYOLO コトヨロ】~手軽に、リーズナブルに送りたい方向け~iOS、Android 高画質印刷仕上げ。シンプルで手軽に、かつ低価格でおしゃれな年賀状が送れます。 1通単位で注文でき、相手によって別々のデザインを選んでも値段は変わりません! ・高画質印刷仕上げ:120円(税抜) ※基本料など一切なし。印刷代、年賀はがき代、宛名印刷、投函代行など全部込みの価格です。 -----【アプリの特徴1. 厳選されたスタイリッシュなデザイン 】----- 年賀状のイメージが変わる、届けたくなるテンプレートを多数ご用意。 ■KOTOYOLOテンプレート 写真0~1枚 -----【アプリの特徴2. デザイン、印刷、配送まで全部、デジポ年賀におまかせ 】----- デザインを選んで、写真やメッセージを編集、宛名を入力すれば配送まで完了。年末年始も休まず稼働。 -----【アプリの特徴3. シンプルで分かりやすい料金体系、そして低価格 】----- 基本料など一切なし。印刷代、年賀はがき代、宛名印刷、投函代行など全部込みの価格で以下の価格です。 -----【 アプリ詳細「KOTOYOLO コトヨロ」 】----- ・アプリ名 :簡単!デザイナーズ年賀状2015「コトヨロ年賀」 ・対応OS :iOS 7.1以降、Android 4.0.3以降 ・アプリ本体:無料 ・年賀状1通:120円(税抜) ※価格には用紙、印刷、作業、郵送などの費用がすべて含まれます。 1枚から注文できますのでご気軽にご利用ください。 ご自宅に配送する場合は配送料:690円(税抜)がかかります。 ■iOS版ダウンロードページ https://itunes.apple.com/jp/app/id938011594?mt=8 またはApp Storeにて「コトヨロ」を検索 ■Android版ダウンロードページ https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.digitalpost.kotoyolo またはGoogle Playにて「コトヨロ」を検索 -----【 デジポ年賀 ウェブサービス 】----- iOS、Android以外の端末をお使いの方は下記のウェブサイトからも注文が可能です。 http://www.digitalpost.jp/nenga -------------------------------------------------------------------------------------- 【総額200万円分無料】ご好評につき倍額追加しました! 気軽に試していただくために ただいま500円分無料キャンペーン実施中です。 (2014年12月31日13時まで。新規登録の先着4,000名様にもれなく贈呈) ※アプリから新規利用登録で500円分のポイントが付与されます。 -------------------------------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------------------------------- 【本件に関するお問合せ】 担当:細田、連絡先:release@digitalpost.jp 【サービスに関するお問合せ】 担当:サポートセンター、連絡先:support_pc@digitalpost.jp 【会社概要】 会社名:デジタルポスト株式会社 本店所在地:東京都港区赤坂8-10-24 住友不動産赤坂ビル6F 代表者:代表取締役社長 磯村 康典 URL:http://www.digitalpost.jp/ --------------------------------------------------------------------------------------
最新プレスリリース
クリスマスディナーは、自宅で有名ラーメン店の味に決まり? グルメイノベーション株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長 井上琢磨)は、累計50万食の販売実績を誇るラーメン通販最大手「宅麺.com」の公式iOSアプリを2014年12月16日にリリース致しました。公式アプリ「宅麺.com」には、ラーメンの魅力を伝える読み物もあり、人気有名ラーメン店のラーメン検索から購入までお手軽に楽しむことができます。行列なしに、好きな時に有名店の味を楽しめるラーメン好きにぴったりのアプリとなっています。 また、「宅麺.com」ラーメン・つけ麺のお取り寄せアプリリリースを記念してAmazonギフト券が当たる「宅麺アプリダウンロードキャンペーン」を実施いたします。 宅麺.comは、2010年7月のサービス開始より、日本全国の有名・人気店のラーメン・つけ麺を「そのままの味でお届けする」ことをコンセプトに、ラーメン・つけ麺の通販事業を行っております。現在では、ミシュラン掲載の有名ラーメン店のほか、「東池袋大勝軒」、「中華蕎麦とみ田」を始めとして、常時全国約100店舗の商品を販売しております。 今回は、iPhoneをご利用のお客様により手軽に、簡単に「宅麺.com」で人気行列店のラーメンを楽しんでいただくために、使いやすさにこだわったiPhoneアプリを開発致しました。 ~アプリ概要~ ■アプリ名:宅麺.com ラーメン・つけ麺のお取り寄せアプリ ■カテゴリ:フード/ドリンク ■価格:無料 ■iTunes:https://itunes.apple.com/jp/app/id922863799?l=ja&mt=8 ◯特徴1 「お気に入りの一杯との出会いを」 全国の行列人気ラーメン店約100店舗の中から、ランキング検索や、条件で絞り込みでお気に入りの1杯を簡単に見つけられます。 ◯特徴2 ダイエットって美味しいですか?「画面いっぱいにラーメンの魅力を紹介」 一杯一杯丹念に作られた唯一無二の自慢のラーメン。店主こだわりのスープ・麺・具材を写真を交えて紹介します。スマートフォン画面いっぱいに広がる美味しそうな写真に、お腹が空いてくること間違いなし。 ◯特徴3 「面倒なんて言わせない、簡単配送情報入力」 使いやすさにこだわり、面倒な配送情報の入力をタップで進めることが出来ます。 ※アプリ紹介ページ ※アプリのスクリーンショット ~宅麺アプリダウンロードキャンペーン!~ 宅麺アプリのリリースを記念して、期間内にアプリをダウンロードし、会員登録をしていただいたお客様の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券1000円分をプレゼントさせていただきます。是非この機会に宅麺アプリをダウンロードしてください。 【賞品】 Amazonギフト券1000円分 10名様 【期間】 2014年12月16日(火)~2015年1月15日(木) 【対象】 期間内に、宅麺アプリより会員登録を完了された方 【注意事項】 ・当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。 ・賞品はご登録のメールアドレスに送らせていただく、「Eメールタイプ Amazonギフト券」となります。 ■「宅麺.com」(http://www.takumen.com/) 宅麺.comは、全国津々浦々の行列店のラーメン・つけ麺の中から厳選した商品をお取り寄せできる通販サイト。 店舗で出されているスープと麺・具材をそのままを冷凍し、ご自宅で調理頂くことで、これまで店舗しか味わえなかった味をご自宅や職場でもお楽しみ頂けます。 宅麺では、お店での味をそのまま味わっていただくために、店舗で出しているスープを、濃縮しない、ストレートスープで お届けしています。冷凍して風味が変わらない商品のみを扱っておりますので、安心して「お店と同じ味」をお届けできると確信しております。 ■グルメイノベーション株式会社について 代表取締役:井上 琢磨 設立:2010年4月 本社:東京都渋谷区渋谷3-27-15 坂上ビル7F 事業内容:eコマース事業/広告代理業/マーケティング/コンサルティング/システム開発 コーポレートページ:http://www.gourmet-innovation.co.jp/ ■本件問合せ先 宅麺PR事務局 担当:森下 MAIL:press@epochseed.jp TEL:03-3407-5780
最新プレスリリース
誰でも超~簡単にナナナとのコラボ動画が作れちゃう! 10秒間のおもしろショート動画をスマートフォンで簡単に作成・閲覧できる無料アプリ「OBAKATEN(オバカテン)」 (※iOS限定。http://www.obakaten.tv/)に、テレビ東京のキャラクター「ナナナ」の公式チャンネルがオープンしました。 公式チャンネルでは、ユーザーが音声や動画で“オチ”をつけるだけで簡単にナナナとコラボレーションできるスペシャルお題動画を配信中。アニメバージョンと実写バージョンそれぞれのナナナが登場しています。 お題の内容は、クリエイティブなものやシンプルなものなど様々。もちろん無料でお楽しみいただけますので、ぜひ好きなお題に挑戦して、ナナナと動画でコラボレーションしてみてください。 【OBAKATEN とは?】 OBAKATENは、新感覚の“10秒おバカ動画コミュニティ”。10秒のおもしろショート動画を簡単に “作る”“見る”“シェアする”事ができます。動画を作りたいユーザーは、「お題動画」に対して“オチ”をつけるだけでOK。 下記3通りの方法で楽しむことができます。 1.お題動画に自分なりのセリフを音声であてる「アフレコ」 2.お題動画の音声に合わせて動画を撮影する「エア芸」 3.お題動画のオチ部分を動画でまるっと撮影する「アトレコ」 また、ユーザー自身がお題動画を投稿することも可能。アプリを通じて、OBAKATENユーザー同士の動画コラボレーションも実現できます。 【「ナナナ」スペシャルお題 例】(一部) ●オフィス編(アニメバージョン) ひとり残業中に不穏な物音が… 恐る恐る振り返るナナナ… ●カンペ編(実写バージョン) 放送中、なにやらカンペが… 必死でカンペをアピールするナナナ。 サービス概要 【アプリ名】 OBAKATEN(オバカテン) 【アプリ公式HP】 http://www.obakaten.tv/ 【アプリ公式Twitter】 @obakaten_info(Twitter) 【ダウンロード方法】 App Storeにて「OBAKATEN」または「オバカテン」でご検索いただくか、 下記URLまたはQRコードからに直接アクセスして無料ダウンロードして下さい。 (※サービスは現在、iOS限定です) <URL> https://itunes.apple.com/jp/app/id910425084 (App Store) 【開発】 株式会社ブレイブソフト
最新プレスリリース
株式会社ザッパラス(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長兼社長:玉置 真理)は、お笑い芸人 アポロン山崎が監修する占いサイト「アポロン山崎★占い芸人」を、平成26年12月15日(月)よりスマートフォンにて提供開始いたします。 ■サービス紹介 次来る、いやもうすでに来てるかも…!テレビ東京「ざっくりハイタッチ」でガチンコの占いを披露し、 今田耕司、千原ジュニアなど出演陣に絶賛された話題の芸人アポロン山崎。彼が得意とする、算命学・手相・カード占いの全てを盛り込んだ占いサイトの誕生です。 「ここまで言うてええの!?」関西の芸人らしい歯に衣着せぬ物言いで、あなたの性格やこれからの運勢について、ズバズバ言わせていただきます。よしもと芸人お墨付きの占い、試してみませんか? ■監修者プロフィール 山崎祐介/コンビ名:アポロン (よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪所属) 占い歴6年。これまでに5万人以上を鑑定。東京の有名な占い師に、「よしもとに所属すること」を勧められ今に至る。 鑑定所では行列を作り、キレ味とユーモアのあるトークで、訪れる相談者を楽しませている。 メディア出演実績: テレビ東京「ざっくりハイタッチ」、毎日放送「ごぶごぶ」など。 ■コーナー紹介 <算命学占い> 誕生日で分かる基本性格や恋愛傾向を、オリジナルの虫キャラで占います。あなたはどれ? <手相占い> 手相にはあなたの“今”と“可能性”が現れています。 「イケメン大好き線」「好きでない人にモテます線」 「才能ありあり線」「億万長者線」など、おもしろ線をご紹介! <カード占い> 直接聞けないあの人の気持ちはカードに聞け! 「あの人は今、私を意識してる…?」など、YESNOを占う“1枚引き”。 「誘う?誘わない?」など、両方の結末を占う“2枚引き”。 「もっと近づきたい」「復活したい」など、願い別の今後6週間の運勢を占う“6枚引き”.をご用意。 ■サービス概要 コンテンツ名称 アポロン山崎★占い芸人 サービス提供先 dメニュー、au ポータル、My SoftBank、iモード、Yahoo!ケータイ 配信開始日 【スマートフォン】 平成26年12月15日(月) 【フィーチャーフォン】 平成27年2月(予定) 課金体系 月額 324 円(税込) アクセス方法 URL: http://apo.cocoloni.jp/ メニューリストからのアクセスは ・d メニュー>メニューリスト>占い>東洋占い ・au ポータル>メニューリスト>占い>東洋 総合 ・MySoftBank >iPhone または SoftBank スマートフォン>サービス> メニューリスト>占い・心理 ・iMenu>メニューリスト>占い/診断>東洋占い ・Yahoo!ケータイ>メニューリスト>占い・心理>風水・オリエンタル ※ 各社の社名、製品名、サービス名は、各社の商標または登録商標です
最新プレスリリース
~バス時刻表、利用急増予測などを実装~ 乗り換え案内/時刻表/地図を中心とした行動支援サービス(ナビゲーションサービス)を提供している株式会社 駅探(所在地:東京都港区、代表取締役社長:中村太郎、以下「当社」)はAndroidアプリ「駅探★乗換案内」のメジャーアップデートを実施しました。 Androidアプリ「駅探★乗換案内」は、2010年10月にリリースし、その後、2011年11月に全面リニューアルを実施以降、洗練されたインターフェースと進化したナビゲーションで使いやすいとご好評をいただいております。 この度のメジャーアップデートでは、お客様から多くのご要望が寄せられておりました「バス時刻表」に対応したほか、12月10日よりサービスを開始しましたJRセットプラン販売への対応に加え、これまで蓄積したデータとノウハウを活かし、駅の利用急増が予測されるシーンにおいて、参考情報として混雑が予想される時間帯をグラフで分かりやすくご案内する「利用急増予測」を実装しました。 また、メジャーアップデートを記念して、2014年12月25日まで、プレミアム機能を無料にて体験頂くキャンペーンもあわせて実施をしておりますので、この機会にぜひダウンロードないしはアップデートの上、プレミアム機能もあわせてご体感ください。 ■追加となるサービスの概要 1.バス時刻表 主要都市を中心とした路線バス、コミュニティバスの時刻表をサポートしました(※)。 今までのアプリの快適な操作方法はそのままに、バス停を選び、系統ないしは行き先を選ぶだけで、リスト形式の時刻表を無料でご利用いただけます。また、一つ上のプレミアム機能では、選択した路線バスの停留所とその時刻を一覧で表示する機能もサポートいたしました。 ※収録しておりますバス事業者は順次拡充をしています。なお、臨時バスおよび一部系統には対応していない場合があります。 2.利用急増予測 これまで蓄積したデータとノウハウを活かし、当社乗換案内サービスの検索統計情報を元に、お客様が検索された乗換結果に対して、条件一致する場合、駅の利用急増の可能性があることをお知らせする機能を実装いたします。乗換案内などで目的地に移動を検討されている際の参考情報としてぜひご活用ください。 ※この情報は当社サービスの統計データを元に割り出しています。このため、実際の結果とは異なる場合がございます。あくまでも移動の際の参考としてご利用ください。 3.その他 ご好評を頂いております乗換アラームを強化し、アラームが設定されている場合、ホーム画面で次のアクションまでのカウントダウンを表示する機能を追加致しました。 アラームの設定に関わらず、次の乗換ないしは発車、到着までの時間をホーム画面でお知らせすることで、時刻表を調べることや、運行情報を確認しながらでも、ホーム画面に戻ることで、次のアクションを確認することができます。 当社は、今後もユーザーの声を第一に、快適でスピーディーな移動をサポートするサービスを提供してまいります。 ■Androidアプリ「駅探★乗換案内」について 1.サービス名称 Androidアプリ「駅探★乗換案内」 ※今回追加された機能の対象バージョンは、Version2.3となります。(2014年12月15日現在) 2.入手方法 Androidアプリ「駅探★乗換案内」はGoogle Playサイトからダウンロードできます。 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ekitan.android あるいは Android端末の「Playストア」アイコン→アプリ→カテゴリ(交通)→無料トップ(駅探★乗換案内) ※当社サイトからのダウンロードはできません。 ※アプリは無料でダウンロードできますが、ダウンロードなどにかかる費用はお客様負担となります。 ※アプリのプレミアム機能は有料です。 3.プレミアム機能について 月額課金 216円(税込) 基本機能は無料でご利用いただけますが、月額課金に登録いただくと、さらに便利で高機能な「プレミアム機能」が使えます。 ※価格は2014年12月15日現在のものです。 *AndroidおよびGoogle Playは、Google Inc.の商標または登録商標です。 会社概要 商 号 : 株式会社 駅探 所在地 : 〒106-0031 東京都港区西麻布4-16-13 代表者 : 代表取締役社長 中村 太郎 資本金 : 291百万円 事業内容: 乗り換え案内/時刻表/地図を中心としたナビゲーションサービス 「駅探★乗換案内」(スマートフォン向けサービス):http://transfer.ekitan.com/ 「駅探★乗換案内」(モバイル版):http://1069.jp/ (携帯にてご覧いただけます。) 「駅探」(PC版):http://ekitan.com/ 「駅探エクスプレス」:http://express.ekitan.com/ ASPサービス「駅探ASPサービス」:http://go.ekitan.com/ 会員優待サービス「駅探バリューDays」:http://value.ekitan.com/
最新プレスリリース
お金のプラットフォームを提供する株式会社マネーフォワード(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO 辻庸介、以下当社)は、180万人が利用する国内最大級の自動家計簿アプリ『マネーフォワード』(Android版)が、Google Play ストア「2014年ベストアプリ」に選出されましたことをお知らせいたします。 「2014年ベストアプリ」は、グーグルが2014年12月4日に発表した「Google Play 2014 ベスト オブ 2014」において、今年最も注目を集めた30のアプリを選出したものです。 『マネーフォワード』(Android版)は、国内の自動家計簿では初めてグーグルのデザインガイドライン「マテリアル・デザイン」に対応し、また、2014年度グッドデザイン賞を授賞するなど、最新のテクノロジーと高いユーザビリティーを追求したアプリです。今後も、ユーザーの皆様の声をもとにサービス改善をすすめ、より分かりやすく、より使いやすいアプリを目指してまいります。 ■「Google Play ベスト オブ 2014」発表について Google Japan Blog 「Google Play ベスト オブ 2014 を発表しました」 http://googlejapan.blogspot.jp/2014/12/google-play-2014.html ◆◇自動家計簿・資産管理サービス『マネーフォワード』の概要◇◆ 複数の金融機関や通販サイトなどの口座の残高や入出金情報を一括取得し、家計簿を自動作成する、資産管理・家計管理の新時代WEBサービスです。一度口座情報を登録すると、以降は自動で複数口座の情報を取得・分類するので、お金の管理の煩わしさが解消します。 WEB版に加えてAndroidアプリ、iPhoneアプリもファイナンス(無料)部門で1位を獲得するなど好評を頂いております。2014年3月に実施した当社のアンケートでは、『マネーフォワード』を使用し、リアルタイムに総資産額が見えることで、平均月9,300円の節約ができると評価されております。 URL:https://moneyforward.com/ 開始日:2012年12月 価 格:初期費用/基本機能 無料 プレミアム会員 月額500円 特 徴: ・銀行やカード、通販サイトなど1,700以上の金融機関から、資産や入出金情報を自動取得 ・お金の流れを簡単に可視化。予算管理や未来予測も ・PC/スマホ/タブレットから、いつでも利用可能 ■ 株式会社マネーフォワードについて マネーフォワードは、個人・法人向けにお金に関する課題を解決するプラットフォームを提供しています。2012年5月に設立以来、家計・資産管理サービス「マネーフォワード」やビジネス向けクラウドサービス「MFクラウド」シリーズ、お金に関するウェブメディアなどを展開しています。 ≪提供サービス一覧≫ ・家計管理・資産管理サービス『マネーフォワード』 https://moneyforward.com/ ・クラウド型会計ソフト『MFクラウド会計』https://biz.moneyforward.com/ ・クラウド型確定申告ソフト『MFクラウド確定申告』https://biz.moneyforward.com/tax_return/ ・クラウド型請求書一括管理サービス『MFクラウド請求書』https:/invoice.moneyforward.com/ ・お金に関する正しい知識やお得な情報を発信するウェブメディア『マネトク!』 http://manetoku.com/
最新プレスリリース
株式会社ASJ(以下、「当社」)は、本日より、スマートフォン向け”ゆるい”写真共有サービス「みなっぷ」をApp storeで正式リリースいたしましたのでお知らせいたします。 「みなっぷ」は、予め用意されたテーマに合う写真を公開して、写真の評価やコメントを通じてユーザー同士で“ゆるい”交流を楽しむ新感覚の写真共有サービスです。 近年では、SNSの流行に伴い、写真を公開するユーザーも増え、スマートフォンにおいてはカメラ機能が必要不可欠となっております。 その中で、「みなっぷ」では、リアルタイムの画像をアップするだけではなく、あるお題(テーマ)に沿って写真を投稿し、「興味が合うもの同士」もしくは「面白い」「かわいい」など感情を基軸としたユーザー間における “ゆるい”交流を楽しむサービスとして開始いたします。 一番の特徴としましては、テーマの確認から写真の投稿まで直観的に操作しやすいUIと様々なお題に沿った画像が投稿されることによる閲覧の楽しさがあふれているところにあります。今後、「テーマ」も随時新しいものを増やしていきます。 当社では、本サービスを通じて100万ユーザー達成を目指してまいります。 詳細につきましては、ウェブサイトhttp://www.minnup.jp/をご参照下さい。 「みなっぷ」概要 ■名称: みなっぷ ■利用料:無料 ■ダウンロード: 以下のページから直接ダウンロード可能です。 https://itunes.apple.com/us/app/minappu/id915641918?l=ja&ls=1&mt=8 ■株式会社ASJについて http://www.asj.ad.jp/ 東京証券取引所マザーズ上場、「ASJホスティングサービス」やクラウドグループウェア「HotBiz」を中心とした中堅中小企業を対象に多くのクラウドサービスを展開しております。また、インターネット決済代行サービス「ASJ ペイメント」におきましては、PCIDSS Ver2.0 Level1 完全準拠の堅牢なセキュア環境にて、安全性が高い決済を気軽に導入できるサービスとして、多くの事業者様にご利用頂いております。
最新プレスリリース
株式会社デジタルアイデンティティ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中村慶郎、以下デジタルアイデンティティ)は、ヤフー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮坂学、以下Yahoo! JAPAN)が提供するYahoo!プロモーション広告において、Yahoo! JAPANの定める条件を満たす正規代理店として、三つ星(★★★)に認定されたことをお知らせいたします。 【正規代理店とは】 Yahoo!プロモーション広告の正規代理店は、Yahoo! JAPANの厳正な審査を経て、公式に認定された代理店です。Yahoo!プロモーション広告の高い販売・運用実績があり、最新のサービスや市場動向について、Yahoo! JAPANからの情報提供を受けており、キーワードや広告作成のサポートはもちろん、広告主のニーズに合ったトータルサービスを提供することが可能です。正規代理店の中でも、Yahoo! JAPANが定める条件を満たす代理店に対して、星(スター)を付与しています。 株式会社デジタルアイデンティティは、『Yahoo!プロモーション広告 正規代理店』の三つ星に認定されたことにより、今後もこれまで培ってきたSEMのノウハウやテクノロジーを用いて、最新のマーケティング戦略でベストソリューションを引き続き提供します。 【今回の三つ星認定について】 今回の認定について株式会社デジタルアイデンティティ代表取締役社長 中村慶郎は、「多くのお客様と真摯に向き合い目標を共有しながら日々の運用業務に邁進した結果と捉えております。これまでの成果をYahoo! JAPANの三つ星代理店としてご評価いただきましたことを糧に、今後もお客様の企業パートナーとして共により一層の成長を続ける様に努力して参ります。」とコメントしております。 ■会社概要 社 名 :株式会社デジタルアイデンティティ 所 在 地:〒140-0001 東京都渋谷区恵比寿南一丁目15番1号 設 立 :2009年6月 代 表 者:代表取締役社長 中村 慶郎 事業内容:デジタルマーケティング事業、インターネット広告代理店業、アプリ事業、インターネットメディア事 業、ウェブサイトの企画・設計・制作・構築
最新プレスリリース
TenTen株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:シェーファー・ダグラス)は、飲料用自動販売機とスマートフォンアプリが連動する新しいポイントシステムのキャンペーンを開始いたします。11月15日(土)から1月15日(木)までの2ヶ月間、大阪エリアに設置された飲料用自動販売機約200台を対象に実施する予定です。 このポイントシステムは飲料用自動販売機にSmart Beacon(TM)(特許申請中)を装備し、Bluetooth Smartを採用したアプリ「TenTen」と連動させることでポイントを付与する仕組みとなっております。「TenTen」ユーザーは、自動販売機での飲料購入やアンケート、クイズに答えることでポイントを獲得し、そのポイントをデジタルグッズやその他の景品に交換する事ができます。さらにキャンペーン期間中にはオープン懸賞も実施し、大賞には『有馬温泉2名様1泊ご招待』をプレゼントいたします。 ユーザーと飲料自販機との新しいコミュニケーションを実現する本アプリを通して、普段の買い物よりもさらに楽しいひとときを提供いたします。 【キャンペーン概要】 「TenTenポイント」キャンペーン ■期間: 11月15日(土)~1月15日(木) ■キャンペーンエリア:大阪府下指定地域 ■対象飲料用自動販売機台数 :約200台(地図URL: http://bit.ly/14iDVDj) ■ポイント景品:オープン懸賞大賞:「有馬温泉2名様1泊ご招待」 オリジナル壁紙/楽曲ダウンロード/人気アプリ&ゲーム/アマゾンギフト券 ■アプリについて ポイントが飛び込んでくるTenTenシステム! 「ポイントが飛び込んでくる」をコンセプトに開発された、ポイント収集アプリです。 独自のテクノロジーであるTenTen Smart Beacon (TM)により、対象の自動販売機からポイントを自動収集します。 ・アプリ名称:TenTen ・アプリストア: Apple Store ,Google Play ・対象端末: iOS 及び Android 搭載スマートフォン 【対応OS】iOS 7.0以上、Android OS 4.3以上 ・ご利用方法:AppStore、Google Play(TM)からダウンロード・インストールいただき、お使いになれます。 ・サポートサイト: http://mytenten.com/ ・ご利用料金:無料 ■ポイント獲得方法について 《iPhoneユーザー》 1.「TenTen」をダウンロードします。 2.TenTenステッカーの貼ってある対象自販機の近くでアプリを開きます。 3.「ポイントを集める準備ができました」とメッセージが表示されます。 4.商品を購入すれば自動的にポイントが貯まります。 ※Bluetooth機能がONになっていること、位置情報の利用の許可をご確認ください。 《Androidユーザー》 アンケートやクイズ参加でのポイント獲得に加え、Android専用ゲームを楽しみながらポイント獲得が出来ます。 現在飲料購入によるポイント獲得は出来ませんが、対応機種の普及とともに随時可能になります。 1.「TenTen」をダウンロードします。 2.TenTenステッカーの貼ってある対象自販機の近くでアプリを開きます。 3.隠されているゲームのロックが解除されます。 4.ゲームをお楽しみいただきポイントを獲得してください。 《対象地域外のスマートフォンのユーザー》 アンケートやクイズ参加によりポイント獲得できます。 ■プレゼントについて 貯めたポイントで素敵なプレゼントが貰えます! オープン懸賞大賞は「有馬温泉1泊2名ご招待」! ・TenTenオリジナル壁紙 ・人気のアプリ&ゲーム(Androidは対象外) ・楽曲ダウンロード(iTunesのTop50ソング) ・アマゾンギフト券(500円分,800円分,1000円分)等 Smart Beacon(TM)について Smart Beacon(TM)はBluetooth Smartを利用し、デバイス(機械)間でのシームレスなコミュニケーションを実現しました。 iBeacon より優れている点は、一方通行ではなく、スマートフォンと自動販売機やPOSレジスタなどとの相互コミュニケーションが可能になった事です。Smart Beacon(TM) はTenTen Technologies Limitedの特許申請中テクノロジーです。 BLE について Bluetooth low energyま たはBluetooth LEは、ワイヤレスパーソナルエリアネットワークテクノロジーです。優れた位置認知を可能にすると同時に、非常に少ない電力消費を実現したテクノロジーです。 ■会社概要 会社名: TenTen株式会社 代表者:シェーファー・ダグラス 設立:2013年11月22日 事業内容:Smart Beacon(TM)搭載のハードウェアの開発、それに連動するモバイルアプリの作成 URL:http://mytenten.com/ Facebook:https://www.facebook.com/jointenten TenTen株式会社はBluetooth Smartを採用したSmart Beacon(TM)搭載のハードウェアの開発、それに連動するモバイルアプリの作成とデータ解析の提供を行っています。かつてない画期的な方法で顧客ビジネスと消費者との相互コミュニケーションを可能にします。それぞれのニーズを満たすことのできるプラットフォームを創ることで、両者を深く結びつけ、顧客ビジネスと消費者のより良い関係を築くことを目指しています。 ※TenTen、 TenTenのロゴ、及び Smart Beacon(TM) は TenTen Technologies Limited の登録商標です。
最新プレスリリース
株式会社フィールドシステム(代表取締役 鈴木 浩司)は、似顔絵アプリMINE A PORTRAIT MAKERにて、2014年11月5日(水)より、似顔絵コンテストを開始することをお知らせします。豪華特典をご用意しておりますので、ぜひご応募ください。 MINE A PORTRAIT MAKERは美しい似顔絵を作るために生まれた新しいアプリケーションです。今までに無いミニマムなテイスト、ファッショナブルなトレンドアイテム、そして繊細で味のあるタッチにより、最高にクールな似顔絵を誰でも作ることが出来ます。MINE A PORTRAIT MAKERで作られた似顔絵は、SNS アイコンはもちろん、友達や恋人と作りあって遊んだり、メッセージカードとして使うことが出来、使い方は様々です。 【アプリ概要】 ●アプリ名:”MINE” A PORTRAIT MAKER ●価格:無料(アプリ内課金) ●推奨OS:ios6以上 ●APPSTORE URL:https://itunes.apple.com/jp/app/id804640597 ●WEBSITE URL:http://mineportrait.com 【コンテスト開催概要】 MINEコンテストのオフシャルサイト(http://mineportrait.com/contest.html)で公開されているコンテストテーマに沿った似顔絵をMINEのアプリで作成し、毎回3名の方に優秀賞プライズとして豪華特典をご用意しています。オシャレにこだわったものや、ユニークなパーツの使い方など、オリジナリティ溢れる似顔絵をご応募ください! ●開催日程 2014年11月5日(水) ~ 11月24日(月) ●応募方法 Twitterで、MINEで製作した似顔絵画像にハッシュタグ「#minecontest」を付け、MINEのオフィシャルアカウント「@mineportrait」のフォローをして頂き応募完了となります。 特典:上位3名にiTunesデジタルコード5,000円分をプレゼント。 ※期間中、何回でもご応募いただけます。 ※期間を変更させて頂く場合がございます。 ※日本国内にご在住の方のみの対象とさせて頂きます。 詳しくは公式サイトにてご確認ください。 ■MINE A PORTRAIT MAKER OFFICIAL WEBSITE http://mineportrait.com ■MINE A PORTRAIT MAKER CONTEST WEBPAGE http://mineportrait.com/contest.html 【会社概要】 社名:株式会社フィールドシステム 代表者:代表取締役 鈴木 浩司 事業内容:モバイル公式サイトの開発運営、デジタルコンテンツ及びスマートフォン/WEB向けアプリケーションの企画開発など 本社:沖縄県那覇市久茂地2-14-1 ジブラルタ生命沖縄那覇ビル 5F TEL & FAX : 098-988-9690 支社:東京都渋谷区神宮前6-31-21 オリンピアアネックス601 TEL:03-3499-3939 FAX:03-3499-3838 本リリースでご不明な点がございましたら、下記にお問い合わせ頂けますと幸いです。 株式会社フィールドシステム CP事業部 白築(しらつき) TEL:03-3499-3939 E-mail:contact@fieldsystem.co.jp
最新プレスリリース
アスキー・メディアワークス ブランドカンパニー 高い販売実績を誇るのKADOKAWAの2015年版年賀状素材集から、選りすぐりの年賀状デザインを収録したスマートフォン・タブレット向けの年賀状作成アプリ『世界一かんたん年賀状 2015 for Android』が11月1日(土)より配信となります。iOS版も近日配信予定です。 株式会社KADOKAWA アスキー・メディアワークス ブランドカンパニーでは、販売実績No.1※のKADOKAWAの2015年版年賀状素材集から、選りすぐりの年賀状デザインを収録したスマートフォン・タブレット向けの年賀状作成アプリ『世界一かんたん年賀状 2015 for Android』を制作、11月1日(土)より配信を開始します。iOS版も近日配信予定です。 ※2014年版の年賀状素材集売上部数では、KADOKAWAが売上部数No.1となります(自社調べ)。 スマートフォンで撮影した写真が使えるフレームタイプの年賀状や、デザイン完成はがきを選んでそのまま送れる「写真なし」タイプ、結婚や出産の報告に使える「結婚&出産」ジャンルの年賀状、寒中お見舞いやクリスマスカードなどに使える「グリーティングカード」など、計100点のデザインから用途に合わせてお選びいただけます(うち62点は追加ダウンロードが必要となります)。また、豊富なデコレーション機能を使ってオリジナリティーあふれる年賀状に仕上げることもできます。完成した年賀状デザインは、メールでの送信はもちろん、LINEやTwitterへの投稿も可能です。 なお、本アプリで作成した年賀状デザインデータを印刷するには、別途プリンターアプリを使用してご自宅のプリンターで出力していただくか、本アプリと連携した富士フイルムのネットプリントサービスをご利用ください。ネットプリントサービスをご利用いただくと、ご自宅でプリンターが使用できない場合でも、簡単に年賀状を印刷できるので便利です。 アプリ概要 【名称】世界一かんたん年賀状 2015 for Android 世界一かんたん年賀状 2015 for iOS 【価格】基本無料 (追加有料デザイン素材あり) 【対応OS】Android/iOS ※推奨の端末、OSバージョン、その他ご注意については後述。 【サービス開始日】Android版:2014年11月1日(土)、iOS版:近日配信予定 【ダウンロードURL】 Android版:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.asciimw.edit7.nengajou.android (Google Playストア内にて「世界一かんたん年賀状」で検索) iOS版:AppStoreにて近日配信予定 ※本アプリには宛名の作成機能・印刷機能は付属しておりません。 ■年賀状の作成手順(写真フレームを使用の場合) ※以下の作成画面は『世界一かんたん年賀状 2015 for Android』での作成イメージとなります。 《作成手順》 ・アプリを起動させ、1.のアプリトップ画面で「新規作成」をタップします。 ・2.のデザイン選択画面に進み、お好きなデザインをタップして選択します。 ・デザインを選択すると3.の画面になり、作成開始となります。 ・フォトフレーム部分をタップし、スマートフォン内に保存されている写真から使いたい写真を選んでタップ、写真データを入れ込みます(画像4.)。 ・さらに「スタンプ」などのデコレーション機能を使ってアレンジを加え、オリジナリティーあふれる年賀状に仕上げることもできます。 ■年賀状デザインについて 本アプリには無料デザイン素材を38点ご用意しています。有料デザイン素材(税抜き200円)をダウンロードいただくと、62点のデザインが追加され、計100点の素材からお選びいただくことができます。 《無料デザイン》 ・おしゃれ(写真フレーム):14点 ・かわいい(写真フレーム):12点 ・結婚&出産(写真フレーム):4点 ・写真なし年賀状:4点 ・グリーティングカード:4点 《有料デザイン》 ※追加ダウンロードが必要となります。 ・おしゃれ(写真フレーム):20点 ・かわいい(写真フレーム):16点 ・結婚&出産(写真フレーム):4点 ・写真なし年賀状:16点 ・グリーティングカード:6点 ■対応OSバージョン/推奨端末 《Android版》 ●対応OS:Android 4.0~4.4 ●推奨端末 ・Xperia Z2 SO-03F / Android 4.4 (ソニー) ・ARROWS NX F-05F / Android 4.4 (富士通) ・AQUOS SERIE SHL25 / Android 4.4 (シャープ) 《iOS版》 iPhone ●対応OS:iOS5.1~8.0.2 ●推奨端末:iPhone4、iPhone4S、iPhone5、 iPhone5S、iPhone5C iPad ●対応OS:iOS5.1~8.0.2 ●推奨端末:iPad、iPad mini、iPad Retina ■本アプリご使用にあたってのご注意 ・通信料はお客様のご負担になります。 ・推奨端末以外でもダウンロード可能ですが、推奨機種でない端末をお使いの場合、動作の保証はいたしかねます。予めご了承ください。 ・ダウンロード価格は予告無く変更になる場合がございます。予めご了承ください。 ・TwitterやLINEなどでの投稿の際は、悪意のある虚偽的内容の発言や、犯罪行為および犯罪行為を助長する発言、公序良俗に反する発言など、社会通念上不適切な発言をお控えください。 ・作成した画像を商業目的に使用することを禁じます。 KADOKAWA年賀状素材集総合案内サイト「賀春ドットコム 」: http://www.gashun.com/
最新プレスリリース
- 幅広いラインアップのゲームソフトの自動ダウンロードが可能に - 楽天株式会社は、オンライン書店「楽天ブックス」内の任天堂ゲーム機専用ソフトのダウンロード版販売サイト「任天堂ダウンロードショップ」を本日、リニューアルオープンしました。リニューアルしたショップでは、これまで以上に幅広いラインアップのゲームソフトを、より簡単にダウンロードいただけます。 楽天株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下、楽天)は、オンライン書店「楽天ブックス」内の任天堂ゲーム機専用ソフトのダウンロード版販売サイト「任天堂ダウンロードショップ」を本日、リニューアルオープンしました。リニューアルしたショップでは、これまで以上に幅広いラインアップのゲームソフトを、より簡単にダウンロードいただけます。 「任天堂ダウンロードショップ」は、任天堂のゲーム機「ニンテンドー3DSTM」と「Wii UTM」用のダウンロード版ゲームソフトをオンラインで購入できるサイトです。24時間いつでもソフトを購入することができるだけでなく、購入後すぐに、お手持ちのゲーム機にソフトをダウンロードすることが可能です。 新しくなった「任天堂ダウンロードショップ」では、ゲームソフトの取扱数が約470点(ニンテンドー3DS:約260点、Wii U:約210点)とこれまでの約4倍以上となり、新作ソフトや定番ソフトから、『スーパーマリオブラザーズ』などの懐かしの人気ソフトまで、幅広いラインアップをご購入いただけるようになりました。 さらに、これまではゲーム機にソフトをダウンロードする際にはダウンロード番号の入力が必要でしたが、ニンテンドーネットワークIDを活用した自動ダウンロード機能の実装により、その手間を省いて簡単にダウンロードすることができるようになりました(注)。 楽天ブックス内「任天堂ダウンロードショップ」のリニューアルを記念し、10月31日(金)~12月8日(月)の間、同ショップで販売中の全ダウンロード版ゲームソフトを対象に、ソフトを購入すると通常の10倍の楽天スーパーポイントを獲得できるキャンペーンを実施します。 楽天ブックスでは、今後も利便性の高いエンタテイメント・サービスの展開を目指してまいります。 注:一部の商品を除きます。 ※Wii U、ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■□ 概要 □■ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■任天堂ダウンロードショップ: ・概要「ニンテンドー3DS」と「Wii U」専用ゲームソフトのダウンロード販売 ・ゲームソフト数:約470点(ニンテンドー3DS:約260点、Wii U:約210点) ※2014年10月30日(木)現在 ・サイトURL: ‐ ニンテンドー3DS版: http://books.rakuten.co.jp/event/game/nintendo-dl/ ‐ Wii U版: http://books.rakuten.co.jp/event/game/wiiu/download/ ■楽天スーパーポイント ポイント10倍キャンペーン 概要 ・開催期間:2014年10月31日(金)0:00~2014年12月8日(月)23:59 ・概要:キャンペーン期間中に、「任天堂ダウンロードショップ」で販売中のダウンロード版ゲームソフトをご購入いただくと、通常ポイント(1%)の10倍となる楽天スーパーポイントを付与 ※キャンペーンエントリーは不要です。 ※キャンペーンポイントは、ご購入から20日後に自動で付与されます。
最新プレスリリース
10月23日(木)よりスペシャルサイトにて先行公開 ハイレゾ音源対応ウォークマン(R) 体験インタビュー「KAELA meets WALKMAN(R) A series」も同時公開 <ソニー ウォークマン(R) LOVE MUSIC スペシャルサイト> http://www.sony.jp/walkman/lovemusic/ ソニーマーケティング株式会社は、2014年ウォークマン(R)のメッセンジャーである木村カエラさんが出演するウォークマン(R)新CM「禁断のWALKMAN(R)篇」を、10月23日(木)よりウォークマン(R)スペシャルサイトにて先行公開致します。 「音の量がちがう。聴けば戻れなくなる、濃密な音。」をテーマに、CDを越える情報量を持つ高音質なハイレゾ音源を、色鮮やかな光のラインで表現している本CM。木村さんが手元のウォークマン(R)を再生すると、ウォークマン(R)から発せられた光のラインが木村さんの身体を取りまきながら耳元に飛び込み、体内に浸透していくように流れていきます。高精細で濃密なハイレゾ音源の波が木村さんの感性を揺さぶり、新しい世界へといざなうウォークマン(R)の世界観がたっぷり詰まったCMとなっています。 また、今回のCMの為に木村さんが書き下ろした新楽曲「sonic manic」も披露。弾けたボーカルが際立つ、木村さんらしいパワフルなロックチューンとなっており、ウォークマン(R)のCM映像と連動したサウンドにも是非ご注目ください。 なお、ウォークマン(R)スペシャルサイトでは、新CMの他、木村カエラさんのハイレゾ音源対応ウォークマン(R) Aシリーズ体験インタビュー「KAELA meets WALKMAN(R) A series」も同時公開しております。 【楽曲情報】 ●タイトル:「sonic manic」 ●作詞:木村カエラ 作曲:POP ETC / 編曲:POP ETC ELA /JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント ■ソニー ウォークマン(R) 新CM 「禁断のWALKMAN(R)篇」■ 【CMストーリー】 手元のウォークマン(R)を再生すると、ウォークマン(R)から発せられた色鮮やかな光のラインが木村さんの身体を取り巻きながら増幅していき、木村さんを包み込みます。波のように流れる光のラインは、 CM楽曲のブレイクに合わせ、耳元へ勢いよく飛び込んでいきます。ウォークマン(R)による“高精細で濃密な音”は体中を駆け巡り、木村さんを新しい世界へいざないます。「音の量がちがう。聴けば戻れなくなる、濃密な音。」をテーマに、ハイレゾの音の量を精細かつダイナミックに描いており、禁断のウォークマン(R)に魅了された木村さんの恍惚とした表情にもご注目ください。 <木村カエラさん コメント> ハイレゾ音源対応ウォークマン(R) Aシリーズは、 LIVE会場に居るように、生で演奏している演奏者の姿が目に浮かぶんです。ハイレゾで音楽がこんなに変わるものなのですね。新曲の「sonic manic」は音によって気持ちを高めていける、アガる曲になっているので、みんなで盛り上がって欲しいです。とにかく一度、ハイレゾで聴いてみてほしいですね。もう元の世界には戻れなくなると思います(笑)。 ■同時公開!ウォークマン(R) 体験インタビュー 「KAELA meets WALKMAN(R) A series」■ ウォークマン(R)スペシャルサイトでは、新CMの他、木村カエラさんのウォークマン(R)体験インタビューレポートを公開。ハイレゾ音源対応ウォークマン(R) AシリーズとヘッドホンMDR-1Aで新楽曲「sonic manic」を聴いた感想や、ハイレゾ表現の可能性などについて、率直な気持ちを語って頂いています。 また、「sonic manic」のハイレゾ音源制作に携わった楽曲プロデューサー、レコーディングエンジニアによる体験レポートもご覧いただけます。 ■2014年 11月8日(土)発売 ソニー ウォークマン(R) 新商品■ 聴けば戻れなくなる、濃密な音 ウォークマン(R) Aシリーズ[メモリータイプ] NW-A10シリーズ シリーズ名称 :ウォークマン(R) Aシリーズ 価格 :オープン価格 発売日 :2014年11月8日 【『NW-A17』】 ●容量 :64GB ●カラー :シルバー/ブラック 【『NW-A16』】 ●容量 :32GB ●カラー :ローズピンク/シルバー/ブルー/ブラック <主な特長> 世界最小・最軽量(※)のハイレゾ対応デジタルミュージックプレーヤー CDを超える高音質をより手軽に楽しめる新Aシリーズ ※ハイレゾ音源対応のデジタルミュージックプレーヤーの体積比において。 (2014年9月25日広報発表時点、ソニー調べ。) 音の情報量がCDの約6.5倍(*1)あるハイレゾ音源に対応。高音域再生におけるノイズ除去性能を 高めたフルデジタルアンプ「S-Master HX」(*2)を搭載し、繊細な空気感や臨場感あふれる、 きめ細やかなサウンドを体感できます。また、MP3などの圧縮音源やCD音源をハイレゾ相当の 高解像度音源にアップスケーリング(*3)する「DSEE HX」(*4)を搭載。いつも聴いている楽曲が ハイクオリティーに生まれ変わります。 *1 192kHz/24bitの場合 *2 ワイヤレスリスニング(Bluetooth(R)接続時)およびFMラジオには無効です *3 最大192kHz/24bit相当まで拡張 *4 音楽再生時のみ有効です ◎本製品に付属しているヘッドホンはハイレゾ対応ではありません。ハイレゾ品質で音楽を聴くには、 ハイレゾ対応のヘッドホンをご使用ください。 Aシリーズ(NW-A10シリーズ)のほか、Wシリーズ(NW-WS610シリーズ)、 Sシリーズ(NW-S10/NW-S10Kシリーズ)も新発売 各商品の詳細については公式ホームページをご参照ください www.sony.jp/walkman/
最新プレスリリース
-5億人を超える中国モバイルインターネットユーザーへ向けた、動画活用PRが可能に- 総合PR 会社の株式会社ベクトル(本社:東京都港区、代表取締役社長:西江肇司、東証マザーズ:6058)の中国子会社である維酷公共関係諮問(上海)有限公司(本社:上海市、執行董事:長谷川 創、以下ベクトルチャイナ)は、ビデオクリップアプリ「微視(ウェイシー/weishi)」、「美拍※(メイパイ/meipai)」を活用したPRパッケージサービス「Short Video PR(以下、ショートビデオPR)」を10月23日より提供開始いたします。 現在中国では、モバイルインターネットの利用者が5億人を超え、利用者の4億人以上がモバイル端末で動画を視聴しています。なかでも、ユーザー発信型の短編動画編集アプリが普及しており、10億人以上のユーザーを抱える「QQ」や「微信(ウェイシン/WeChat))を運営するアジア最大手 IT 企業 Tencent(テンセント)のビデオクリップアプリ「微視(ウェイシー/Weishi)」や、リリースと同時に1,000万人以上のユーザーを獲得した「美拍(メイパイ/meipai)」などのサービスが人気を集めています。 ベクトルチャイナはこのような背景を受け、主にモバイルインターネット上における、動画コンテンツを活用した企業PRパッケージサービスとして、「ショートビデオPR」を新たに提供いたします。本サービスでは、ビデオクリップアプリ「微視」「美拍」を企業マーケティングにおいてどう活用するかといったコンサルティングをベースに、話題になる企画の全体設計及びコンテンツ開発のサポートから、中国大手ポータルサイトをはじめとしたニュースリリース配信やインフルエンサーを起用したコンテンツ拡散施策、レポーティングまでの一連の活動を、ワンストップでご提供いたします。 今後もベクトルグループでは、 “中国でモノを広めるための、最適な戦略パートナー”として、中国進出企業及び中国マーケットを狙う国内企業をサポートしていきます。 【サービス概要】 ■サービス名 「Short Video PR (ショートビデオPR)」 ■サービス開始時期 2014年10月23日より ■サービス内容 ビデオクリップアプリを活用したPR活動のワンストップサービス ■サービス詳細内容 ビデオクリップアプリを活用したPR活動の企画 ニュースリリース配信サービス インフルエンサーネットワークの活用 レポーティング 【微視※(ウェイシー/Weishi)とは】 微視は、最大手 IT 企業 Tencent(テンセント)が開発したスマートフォン向けビデオクリップアプリ。2013年9月からサービス提供を開始し、2014年5月時点でユーザー数は2400万人。100万を超える8秒動画が公開されており、旧正月には1日当たり1億回以上も再生された。 【美拍※(メイパイ/meipai)とは】 美拍は、中国IT企業 美图网(メイトウワン)が提供する10秒間の動画を簡易制作できるスマートフォン向けビデオクリップアプリ。リリース39日間で1000万人のユーザー数を集め、女性ユーザーを中心に70%以上のアクティブ率をもつ。 【維酷公共関係諮問(上海)有限公司 会社概要】 会社名 : 維酷公共関係諮問(上海)有限公司 住所 : 上海市延安西路728号華敏翰尊国際大厦18階 設立 : 2011年1月11日 執行董事 : 長谷川 創 資本金 : 1,500,000USD(2014年3月現在) URL : http://vector-china.jp/ 【株式会社ベクトル 会社概要】 会社名 : 株式会社ベクトル 住所 : 東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ 18F 設立 : 1993 年3 月30 日 代表者 : 西江 肇司 資本金 : 536,352 千円(2014 年 2 月末現在) 事業内容 : マーケティング分野における戦略的PR クチコミに関するコミュニケーションマーケティング事業 映像制作業務・その他これらに付加する一切の事業 URL : http://www.vectorinc.co.jp/