こんにちは、ただいま断捨離を絶賛実行中のみきしろです。
といっても、ものへの執着から離れたり、不要なものを手放すというだけでして。
決してものを粗末にするということではないんです。
それが必要なもので、かつ使えるものならば、古いものでも大切に使ってるんですよ☆
そのひとつが、古いプリンタ。
インクジェットプリンタだと目詰まりなどの問題で寿命はそれほど長くないのですが、今使っているレーザープリンタは15年近く前のものですがまだまだ現役です。
ペーパーレス化が進んでいるとはいえ、紙への印刷が必要なシーンは完全にはなくならないですからね。
iPhoneやiPadを使っているとAirPrint環境が欲しくなる
iPhoneやiPadには、プリンタへの印刷機能が備わっています。
0
AirPrintを使うと、iPhoneやiPad、iPodTouch、MacなどからWi-Fi経由で簡単に印刷することができます。
端末にプリンタドライバを設定する必要もない便利さなのですが、残念ながらAirPrint対応のプリンタでないとダメなんですね。
当然、私が使っている10年以上も前のレーザープリンタなど、AirPrintのAの字も対応していません。
ですが、もっとも使用頻度の高いiPhoneやiPadから直接印刷できないというのは、非常にストレスがたまります。
印刷するためだけに、そのデータをパソコンに送って開き直すのは本当に面倒ですからね。
そこで今回、小型省電力のWindowsデスクトップマシンを使って、擬似的にAirPrint環境を構築することにチャレンジしてみました!
いつもの【小技】ではなく【大技】ですが、参考になれば幸いです。
Apple サポート/AirPrintの基本
まずはプリンタを共有しよう
使用するプリンタはブラザーのMFC-8300J。
AirPrintはおろかネットワーク機能すら搭載していません。
かろうじてUSBになんとか対応といったところです。(^_^ゞ
このプリンタをAirPrintサーバーにしたいパソコンにUSBで接続。
コントロールパネルでプリンタを右クリックして、「プリンタのプロパティ」を開きます。
「共有」タブを開いて、「このプリンターを共有する」にチェックを入れましょう。
また、疑似AirPrint環境の構築のためには、iTunesをインストールしている必要があります。
次の作業に進む前に、必ずiTunesを入れておきましょう。
ちなみに私はここでつまづいて、数時間ほど試行錯誤して悩みました。(^_^ゞ
Windows用のAirPrintプログラムを入手
MacRumorsのフォーラムで、Windowsパソコンをサーバーにして疑似AirPrint環境を構築するためのプログラムが公開されています。
こちらのページの下の方にAttached Filesがあるので、Windows AirPrint Installer iOS 5 for x86 x64.zipをダウンロードします。
iOS 5用と書かれていますが、iOS 7.1.2での動作を確認しているので心配ありませんよ☆
MacRumors Forums/How To: Enable AirPrint on Windows (32/64Bit) with iOS 5+ Support
インストール作業
ダウンロードしたファイルを解凍すると、このように4つのファイルが含まれています。
AirPrint_Installer.exeを実行しましょう。
Install AirPrint Serviceをクリック。
続けて、レジストリファイルをダブルクリックして実行します。
OS環境に合わせて32ビットか64ビットを選んでください。
レジストリ追加の際には警告が表示されますが、そのまま「はい」で続行。
AirPrintは「サービス」として実行されるので、念のためここでパソコンを再起動させます。
iPhoneから(疑似)AirPrintで印刷できた!
では、さっそくiPhoneからの直接印刷にチャレンジしてみましょう。
印刷に対応しているアプリであれば、基本的に共有ボタンから印刷が行えます。
プリンタの選択で、共有したプリンタが表示されました!
ロックがかかっているアイコンが表示されていますが、AirPrintを動かしているWindowsパソコンのアカウントIDとパスワードで利用できます。
プリンタを選択できたら、部数を決定してプリントします。
印刷対象によってはページを指定することもできますよ☆
見事にiPhoneから印刷できました!
今回のプリンタはモノクロですが、もちろんカラープリンタならばきちんとカラー印刷できます。
使いどころは選ぶものの、古いプリンタでもAirPrintできるのは便利♪
そもそもAirPrint対応のプリンタに買い換えればいいじゃないのという声も聞こえてきそうな荒技ではありますが。
現役の古いプリンタでもAirPrintが使えるのはとっても便利ですよ♪
もっとも、サーバーとなるWindowsパソコンおよびプリンタは常に電源を入れておく必要があります。
事務所や研究室などでの利用には向いているかもしれませんが、一般家庭ではやや微妙かもしれませんね。
とはいえ、省電力で小型のパソコンがあるならば、ファイルサーバーとAirPrintサーバーを兼用させて夜中以外は常時電源オンにしておくなどの使い方もあります。
活用できる環境の人にとっては超絶便利な大技なので、ぜひ参考にしてみてください!