ここ最近、gmailが乗っ取られるとか、Twitterの発信が実は本人でないなどのニュースは、よく耳にします。こういった事件は他人ごとではなく、ネットを使う上で、誰にでも起こりうることです。
そんな危険を未然に防ぐ術として、Googleなどでは2段階認証というものを用意しています。これは、自分が決めたパスワードで一旦サービスに入った後に、サービス提供側から出された認証コードを入力するという、今のところ一番安全性の高い本人確認手段です。
この認証コードを受け取る手段はいくつかあり、携帯電話のメッセージ機能を使ってメッセージとして受け取る方法が一般的ですが、今回は、パソコンとGoogleの提供する認証専用アプリを使って認証する方法をご紹介します!
iPhone側の準備
まずは、iPhoneにGoogle Authenticatorをダウンロードして、準備しておきます。
パソコン側での操作手順
Googleにパスワードを使ってログインし、アカウントを表示させます。ここで、セキュリティー欄をクリック。
下の方に、「2段階認証プロセス」という項目があるので、そこで編集をクリック。
ここでは、電話番号を登録したりできますが、今回はiPhone用のアプリを使うので、iPhoneをクリック。
パソコンとiPhoneアプリの連携 QRコードを利用する場合
QRコードが、パソコンの画面に出現します。
iPhoneの画面で右上の「+」を押してこの画面を表示させます。「バーコードをスキャン」を押し、カメラを起動させます。
カメラでQRコードを読み取ります。精度はとてもよいので、枠の中に収まるように、QRコードをおさめます。
その後、6桁の認証コードが表示されるので、これを、PCが画面の一番下に入力すれば完了です。
パソコンとiPhoneアプリの連携 QRコードが読み取れない場合
カメラがない場合などや、iPhoneからGoogleのアカウントにアクセスしていて、QRコードを認識させることが難しい場合は、「バーコードをスキャンできない場合」をクリックすれば、認証コードが生成されます。これをメールアドレスと共にアプリ内に入力すると6桁の数字が表示されるので、一番下のコード枠に入力すれば完了です。
まとめ
基本的に難しい操作はありませんが、「2段階認証」という名前から、そのプロセスを躊躇してしまう女史も多いかと思います。最初にも述べたように、アカウントの乗っ取りは誰にでも起こりうることです。
幸いiPhone用のアプリを利用すれば、あまり難しい操作なく、現時点で最良とされるセキュリティーが提供されますので、是非一度試してみてください☆☆
記事で紹介したアプリ
※販売価格はレビュー作成時のものなので、iTunes App Storeにてご確認くださるようお願いします☆