プレスリリース配信元|PRTIMES
最新プレスリリース
株式会社サイバード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 堀 主知ロバート)は、グリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:田中良和)の運営するソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」にて、累計会員数1,000万人を誇る人気女性向け恋愛ゲーム「イケメンシリーズ」の人気タイトル『100日間のプリンセス◆もうひとつのイケメン王宮』を、2015年3月10日(火)よりサービス開始します。 [画像: http://prtimes.jp/i/1661/538/resize/d1661-538-475173-3.jpg ] 本作は、「イケメンシリーズ」会員数300万人超の人気No.1タイトル『イケメン王宮◆真夜中のシンデレラ』のキャラクターや世界観・舞台設定はそのままに、ストーリーを現代に移した恋愛ゲームです。主人公のOLが旅行中の思いがけないアクシデントから辿り着いた国ウィスタリアで、期間限定のプリンセスに選ばれ、そこで出会うさまざまなイケメンたちと恋に落ちていきます。 ≪物語≫ 「私が、プリンセスに...?!」 ごくごく普通のOLだったあなた。 旅行中の思いがけないアクシデントに巻き込まれ、 辿り着いた国で『100日間のプリンセス』に 選ばれてしまい...!? プリンセスとしての新しい日々、叶えたい夢… そして、たったひとつのガラスの靴が運んでくる運命の恋… 「俺が、プリンセスにしてやるよ…」 期間限定のプリンセスが終わる時…あなたが手に入れるものとは…? これはあなただけに贈る、特別なシンデレラスト―リ― ■総勢12名のイケメンキャラクター 『イケメン王宮◆真夜中のシンデレラ』のキャラクターに、暴君な王子様、どこか気の抜けた王子様、危険で大人なカリスマスタイリストなど、魅力的な新キャラクター3名が加わりました。『イケメン王宮◆真夜中のシンデレラ』のキャラクターの装いも新たに現代バージョンの服装で登場します。 ■王子様のようなイケメンキャラの美しいイラストが満載 彼との関係性はあなたの答えや行動によって大きく変化します。また、美しいイラストがストーリー中に登場し、女性なら誰もが憧れる王子様のようなカレとの特別なひとときを楽しめます。 ■流行アイテムを取り入れた大人気の可愛いアバターも充実 ドレスや馬車、色鮮やかなアクセサリーなど、プリンセス気分が味わえるアバターアイテムの他、今どきの流行アイテムを取り入れたアバターも登場し、可愛いアバターアイテムが充実しています。 名称:100日間のプリンセス◆もうひとつのイケメン王宮 情報提供:株式会社サイバード 配信開始日:2015年3月10日 情報料:基本プレイ無料、アイテム課金制 アクセス方法:GREE 「100日間のプリンセス」で検索 コピーライト:(C)2015 CYBIRD ■サイバードについて 会社名: 株式会社サイバード(http://www.cybird.co.jp/) 本社: 東京都渋谷区猿楽町10-1 マンサード代官山 代表者: 代表取締役社長 堀 主知ロバート 創設: 1998年9月29日 設立: 2006年10月2日 事業内容: モバイルコンテンツサービスの提供およびモバイルビジネス支援、 クロスメディアソリューションの開発/提供、 モバイルマーケティング、モバイル広告/モバイルプロモーション、 モバイルサイト構築、モバイルコマース、 次世代プラットフォームの研究開発など <報道関係の方からのお問い合わせ先> 株式会社サイバード 広報担当 TEL: (03)6746-3111 E-Mail: press@cybird.co.jp *サイバード及び「CYBIRD」ロゴは株式会社サイバードの商標または登録商標です。 *記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。
最新プレスリリース
アニメ好きの為のマップアプリ「アニメスポット(β)」提供開始 報道関係者各位 ディップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼CEO:冨田英揮、以下 ディップ)は、自社で運営する『聖地巡礼マップ』(http://seichimap.jp/)において、スタンプラリー要素に特化させた「アニメスポット(β)」(iOS アプリ)の提供を開始します。併せて、3月10日よりアニメの聖地を巡る「”秋葉原限定”次世代型スタンプラリー」を開催いたします。 ---------------------------------- ◇「アニメスポット(β)」について ---------------------------------- 「アニメスポット(β)」は、スポット情報の検索やチェックインなどを自動化することで、スタンプラリーを行う上での手間を最小限に抑えた、次世代型のスタンプラリーアプリです。スポット詳細画面では、舞台となったアニメ名が確認できるほか、営業時間や見どころ、期間限定のイベント情報などを入手することが出来ます。また、iPhone のiOS7 より標準装備された「iBeacon」※機能との連動により、スタンプラリー対象のスポットに行くだけでチェックインのスタンプが自動的に押されます。3月10日現在、アニメ作品の舞台やアニメショップなど、秋葉原のアニメにまつわる全9 箇所のスポットが登録されています。 ※「iBeacon」の詳細はApple 公式サポートページよりご確認ください:https://support.apple.com/ja-jp/HT202880 ------------------------------------------------- ◇「”秋葉原限定”次世代型スタンプラリー」概要 ------------------------------------------------- 開催期間:2015年3月10日(火)~4月9日(木) 実施場所:秋葉原観光案内マップ「突撃!! アド街っぷ」掲載範囲内(JR秋葉原駅周辺) 内容 :全9箇所のスポットを見つけるスタンプラリーです。 対象のスポットへ近づくと、「アニメスポット(β)」アプリ内に自動でスタンプが押されます。 ※スタンプラリーの参加には専用アプリ「アニメスポット (β)」のダウンロードが必要です [画像1: http://prtimes.jp/i/2302/52/resize/d2302-52-565035-2.jpg ] 特典・応募条件: 【特典1】clubセガ各店(全4店舗)の「UFOキャッチャー1回無料」 ・・・対象のclubセガ各店にチェックインした方全員 【特典2】メイドカフェ&バー「めいどりーみん」で利用できるスペシャルチケット ・・・対象のスポット全9箇所を全て見つけ、達成したことをTwitterでつぶやいた方から抽選で3名様 【特典3】Amazonギフトカード券1,000円分 ・・・スタンプラリーに関するアンケートにお答え頂いた方から抽選で10名様 特典1の受け取り方: 1、セガ各店へ「アニメスポット(β)」でチェックインします。 (対象店舗:セガ秋葉原1号館、クラブセガ秋葉原新館、秋葉原GiGO、セガ秋葉原) 2、チェックインしたことをTwitterでつぶやきます。 3、スポットの詳細画面にスタンプが表示されますので近くのセガ各店舗の店員にご提示ください。 ※ お一人様1店舗1回のみのプレゼントとなります。 ※ 4店舗で各1回ずつ、計4回分の「UFOキャッチャー1回無料スタンプ」をプレゼントします。 特典2,特典3の抽選結果について: 抽選結果につきましては、順次個別にメール、もしくはTwitterDMにてお知らせいたします。 発表時期は5月頃を予定しています。 ---------------------------------------------- ◇『アニメスポット(β)』アプリの使い方 ---------------------------------------------- 1. アプリを起動するとMAP画面が表示されます。 2. MAP画面に表示されている吹き出し箇所がスタンプラリー対象のスポットです。 3. 対象スポットへ行くと自動でチェックインされます。 4. チェックインする毎にTwitterでつぶやくことで、自分の行動履歴を残すことができます。 5. スポットリスト画面では、チェックインが完了しているスポット欄にチェックマークが表示されます。 6. 全9箇所の対象スポットをすべて見つけ出しスタンプラリー達成をTwitterでつぶやいた方に、抽選でプレゼントを進呈します。※当スタンプラリー開催期間2015年3月10日(火)~4月9日(木)のみ [画像2: http://prtimes.jp/i/2302/52/resize/d2302-52-990403-3.jpg ] ※当アプリは、対象エリア以外で機能を利用することはできません。 ※スポットにはスタンプラリー開始の2015年3月10日(火)よりチェックインすることができます。 ※アプリはβ版です。今後、追加機能を順次公開予定です。 -------------------------- ◇ダウンロード方法 -------------------------- アプリのダウンロードは、App StoreもしくはQRコードからおこなえます。 【AppStore】 https://130632.api-03.com/serve?action=click&publisher_id=130632&site_id=89736 【QRコード】 [画像3: http://prtimes.jp/i/2302/52/resize/d2302-52-918871-0.jpg ] ------------------------------------------------------------------------------------------------------ 当スタンプラリーは、秋葉原観光案内マップ「突撃!!アド街っぷ 3月号」とのコラボレーション企画です ------------------------------------------------------------------------------------------------------ [画像4: http://prtimes.jp/i/2302/52/resize/d2302-52-308492-1.jpg ] 「突撃!!アド街っぷ」は、毎月10日に約6万部発刊される秋葉原エリア最大級の観光ガイドです。はじめて秋葉原を訪れた方にも見やすく、厳選された秋葉原のお店が多く紹介されています。3月号には、「アニメスポット(β)」のQRコードの他、「”秋葉原限定”次世代型スタンプラリー」達成へのヒントが掲載されています。「突撃!!アド街っぷ」は、電気街を中心に約90ヶ所に設置されているラックから手に入れられるほか、週末には街頭配布もおこなっています。 ------------------------------- ◇ディップ株式会社 概要 ------------------------------- ディップ株式会社は、アルバイト情報サイト「バイトル」、人材派遣情報サイト「はたらこねっと」、看護師人材紹介サービス「ナースではたらこ」を通じ、求職者と求人企業双方にとって利便性の高いサービスを提供することで社会を改善する存在となる事を目指しています。2004年 5 月東証マザーズ上場、2013 年 12 月東証一部へ上場。2014 年 2 月期売上高は130 億円。 [表: http://prtimes.jp/data/corp/2302/table/52_1.jpg ]
最新プレスリリース
スマートフォンからも参加OK! 株式会社フェリシモの生活雑貨のカタログ『Kraso[クラソ]』の新キャンペーンが3月1日よりスタートしました。『Kraso 2015年春夏号』の中から、いいね!と思った商品のカタログ写真を撮影して、ハッシュタグ「#これかわいいフェリシモ」を付けてTwitterでつぶやくと、抽選でつぶやいたコレクションをプレゼントします。デジタルカタログも対象となるので、今すぐ手元にカタログがなくても参加できます。 『Kraso 2015年 春夏号』デジタルカタログ(パソコン版) >>> http://www.feli.jp/s/pr150309/1/ [画像1: http://prtimes.jp/i/12759/14/resize/d12759-14-915230-0.jpg ] ■キャンペーンの概要 ・期間:2015年3月1日~4月18日23:59まで ・参加方法: 1.フェリシモのTwitterアカウント@FELISSIMO_SANTAをフォローする。 2.『Kraso 2015年 春夏号』の中から、いいね!と思った商品のカタログ写真を撮影する。 ・スマートフォン版デジタルカタログ>>> http://www.feli.jp/s/pr150309/2/ ※無料アプリをダウンロードするとご覧いただけます。 3.ハッシュタグ「#これかわいいフェリシモ」を付けてTwitterでつぶやき(ツイート)をする。 4.抽選で毎週7名さまへプレゼント!つぶやいてくださったコレクションをプレゼントします。 ・フェリシモのTwitter @FELISSIMO_SANTA >>> http://twitter.com/FELISSIMO_SANTA ■『Kraso 2015年 春夏号』は、フェリシモでお買い物をお楽しみいただきている方を中心に、毎月のコレクション(商品)と一緒にお届けしています。デジタルカタログ(パソコン版・スマートフォン版)もあります。 [画像2: http://prtimes.jp/i/12759/14/resize/d12759-14-878681-1.jpg ] ■商品のご注文・お問い合わせ 0120-055-820 (通話料無料) 0570-005-820 (通話料お客さま負担) (受付時間:月曜~金曜/午前9時00分~午後5時) ※携帯電話など「0120」を利用できない場合は、「0570」で始まる番号をお使いください。 ※お客さまからのお電話は、ご注文の内容を確認・記録するために録音させていただいております。 ※「0570」通話料は20秒につき10円(税別)かかります。 ※PHS・一部のIP電話ではご利用できない場合があります。 ― 会社概要 - 社名 : 株式会社フェリシモ 本社所在地 : 〒650-0035 神戸市中央区浪花町59番地 代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦 創立 : 1965年5月 事業内容 : 自社開発商品を独自媒体(『Kraso』『IEDIT』など) にて全国の生活者に販売するタ゛イレクトマーケティンク゛事業
最新プレスリリース
株式会社サイバード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:堀 主知ロバート)は、金田一少年シリーズ初のスマートフォンゲームアプリ『脱出ゲーム 金田一少年の事件簿R ~謎解遊戯殺人事件vs地獄の傀儡師~』を、App Storeおよびauスマートパスにて2015年3月9日(月)より提供開します。 [画像: http://prtimes.jp/i/1661/534/resize/d1661-534-529785-1.jpg ] 今回、当社は、2014年夏から秋にかけて、東京、大阪にて開催され、多くの謎解きファンを熱狂させた完全オリジナルストーリーのリアル謎解きゲーム「謎解遊戯殺人事件」を、さらに多くの方に楽しんでもらうため、あの興奮をそのままにゲームアプリ化しました。ストーリーは、謎解きゲーム「謎解遊戯」に参加したところから始まり、“地獄の傀儡師”高遠遙一の魔手により閉ざされたゲーム会場から、金田一少年ら原作でおなじみのキャラクター達と一緒に、仕組まれた謎を解き明かし脱出を目指すという内容です。 難易度が異なる6つのステージで構成されており、タップやスワイプといった操作により、部屋に隠された問題用紙を探し出し、様々なヒントを得ながら、謎解きを進めていきます。各ステージには、制限時間60分が設けられており、緊張感溢れる中でのプレイも楽しむことができます。 ◆ストーリー 金田一一の幼なじみ・七瀬美雪は、謎解きゲーム「謎解遊戯」に参加するため、ゲーム会場にやってきた。しかし、“地獄の傀儡師”高遠遙一の仕掛けた罠により、謎解遊戯のゲーム会場に閉じ込められてしまう。生き延びる方法はただひとつ。 高遠遙一が仕掛けた謎を解き、その魔の手から逃れること・・・。 時を同じくして、高遠遙一から連絡を受けた金田一もまた、彼を捕まえるためゲーム会場に向かう! さあ、このデスゲームをクリアすることが出来るか!? [アプリ概要] 名称:脱出ゲーム 金田一少年の事件簿R ~謎解遊戯殺人事件vs地獄の傀儡師~ 配信開始日: 【iPhoneアプリ】 2015年3月9日 【auスマートパス】:iPhone版(WEB) 2015年2月5日 :Android版(アプリ )2015年3月5日 アクセス方法:【iPhoneアプリ】App Storeにて、「金田一 脱出」で検索してください。 【auスマートパス】:auスマートパス内カテゴリ:ゲーム > アドベンチャー :auスマートパス内で「金田一」で検索 対応機種 :【iPhoneアプリ】 iPhone 4S、iPhone 5、iPhone 5S、iPhone 6、iPhone 6 Plus 【auスマートパス】 WEB版:iOS7以降 Androidアプリ版:Android4.0以降 価格:1、2ステージ:無料、3ステージ~6ステージ:一括300円、他課金アイテム有り ※価格はiPhoneアプリにのみ適用されます。auスマートパス会員は無料です。 コピーライト:(C)天樹征丸・さとうふみや・講談社/読売テレビ・東映アニメーション (C)CYBIRD ■サイバードについて 会 社 名:株式会社サイバード(http://www.cybird.co.jp/) 本 社:東京都渋谷区猿楽町10-1 マンサード代官山 代 表 者:代表取締役社長 堀 主知ロバート 創 立:1998年9月29日 設 立:2006年10月2日 事 業 概 要:モバイルコンテンツサービスの提供およびモバイルビジネス支援、 クロスメディアソリューションの開発/提供 モバイルマーケティング、モバイル広告/モバイルプロモーション、 モバイルサイト構築、モバイルコマース、 次世代プラットフォームの研究開発など <報道関係の方からのお問い合わせ先> 株式会社サイバード 広報担当 TEL: (03)6746-3111 E-Mail: press@cybird.co.jp *サイバード及び「CYBIRD」ロゴは株式会社サイバードの商標または登録商標です。 *記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。
最新プレスリリース
成田国際空港が提供する、スマートフォンに話しかけるだけで必要な情報をご案内する音声エージェントアプリ「成田コンシェル NariCo powered by しゃべってコンシェル(R)」(略称:NariCo)が、このたび、より多くのお客様にさらに便利にご利用頂けるようになります。 [画像: http://prtimes.jp/i/4762/52/resize/d4762-52-376130-0.jpg ] 従来のNariCoは、Android™端末かつ日本語版のみのご提供でしたが、今回新たにiOS版をリリースし、iPhone(R)やiPadに対応致します。また新たに、英語版に対応するため、成田空港を訪れる訪日外国人のお客様にも安心してアプリをご利用頂けます。新しいサービスは、以下の通りです。 I.待望のiOS版(Apple社製品)に対応します! このたび、NariCoがiPhoneやiPad等、iOS端末に対応致します。これによって、より多くのお客様にNariCoをご利用頂けます。成田空港を使った旅行がいっそう楽しく便利なものになります。 II.英語に対応します! 増え続ける訪日外国人のお客様にもNariCoのサービスをお使い頂けるよう、Android・iOS版ともに英語に対応致します。どなたでも成田空港の情報を簡単に手に入れることができます。いつでもどこでも、困ったときにはNariCoに話しかけて下さい。 III.より正確なご案内を実現する「聞き返し機能」を追加します! NariCoは双方向型コミュニケーションを実現致します。ご案内の仕方が複数に渡るご質問には、NariCoがお客様に聞き返すことで、お客様が本当に知りたい情報を確実にご案内できるようになります。 ◆ アプリケーション概要 ア プ リ 名 : 成田コンシェル NariCo powered by しゃべってコンシェル 対 象 言 語 :日本語、英語(「メニュー」ボタンから切替え) 対 象 端 末 :Android、iPhone/iPad 対 象 O S :Android 4.0~、iOS 7.0~ リリース日 : (Android)4月1日 (iPhone)4月中旬 ◆ アプリケーションの機能・特長 空 港 情 報 :レストラン・店舗・施設情報、フライト情報、駐車場情報、保安情報など 渡航先情報 :現地時間、観光情報、天気、為替情報など 対 話 :お客様との自然対話文によるコミュニケーション ◆ ご利用方法 Playストア・AppStoreからダウンロード 詳しくは以下のURLからご覧ください。 ○PCから:http://www.narita-airport.jp/jp/fun/app/narico/index.html ○スマートフォンから:http://www.narita-airport.jp/s/app/sp_narico/index.html ◆ 料 金 :無 料 但し、アプリダウンロード及びアプリ使用時の通信料は、お客様の負担となります。 ※Android及びPlayストアは、Google Inc.の商標または登録商標です。 iPhone、iPadはApple Inc.の商標です。 iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。 しゃべってコンシェルはNTTドコモの登録商標です。
最新プレスリリース
株式会社デジタルアイデンティティ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中村慶郎)は、タイマーを決められた時間にピッタリ止めることができると女の子の可愛い写真や生ボイスがゲットできる「妄想デート」Android版を2015年3月9日(月)より配信を開始します。本アプリは、ゲームを進めるとかわいい女の子と妄想デート気分を楽しむことができます。 [画像1: http://prtimes.jp/i/8817/9/resize/d8817-9-273365-6.jpg ] ■『妄想デート』 アプリ機能詳細 本アプリは、「暇つぶしでミニゲームするのなら、もっと楽しみたい!」をコンセプトに、ゲームを進めるとたくさんの女の子があなたの妄想彼女となってくれ、まるでデートの1シーンのような可愛い写真や生ボイスを楽しむことができます。「ただの暇つぶし」を「最高の暇つぶし」にしてくれます。ゲットした女の子をTwitterやFacebookでシェアすると、おまけの激レア㊙写真もゲットできます。 1.遊び方は簡単、タイマーをぴったり止めるだけ! 1秒、3秒、5秒・・・など、決められた時間でタイマーをピッタリ止めることができれば女の子ゲットできます。ゲットした女の子はアルバムに入り、妄想デート写真と妄想ボイスが楽しめます。 2.毎日ログインでヒントをゲット 1日1回、プッシュ通知で何秒地点に女の子が隠れているのかをヒントで教えてくれます。ヒントの通知を受け取る条件は、毎日ログインを続けることです。ログインしない日があると、またヒント1からやり直しになってしまいます。デートできる女の子は全部で20名なので、コンプリートを目指すのも一つの楽しみです。 3.SNSシェアでアイテム効果 イベント発生時にTwitterやFacebookでシェアすると、課金しないと使えないアイテムと同じ効果が発動します。賢く利用すれば、ゲームを有利に進めることができます。 ■『妄想デート』 アプリ詳細 [画像2: http://prtimes.jp/i/8817/9/resize/d8817-9-146119-0.jpg ] 【配信開始】2015年3月9日(月) 【対応機種】Android 4.0以上推奨 【利用料金】無料 【Google Play URL】 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.dimedia.stopwatch カテゴリ:エンタテイメント 【会社HP URL】http://digitalidentity.co.jp/apps/stopwatch ※iOS版は2015年3月下旬に公開予定 ■運営会社 社 名 :株式会社デジタルアイデンティティ 所 在 地:〒140-0001 東京都渋谷区恵比寿南一丁目15番1号 設 立 :2009年6月 代 表 者:代表取締役社長 中村 慶郎 事業内容:デジタルマーケティング事業、インターネット広告代理店業、アプリ事業、インターネットメディア事業、ウェブサイトの企画・設計・制作・構築
最新プレスリリース
株式会社 マップル・オン 株式会社昭文社の子会社である株式会社マップル・オンは、3月9日よりスマートフォンアプリ『山と高原地図』にて2015年最新版の登山地図の販売を開始いたします。また、すでにお持ちのエリアの地図を割安なキャンペーン価格で最新版に更新できる「地図買い替えキャンペーン」も実施いたします。これからの登山シーズンにお役立ていただける、最新情報のつまった登山用スマートフォンアプリです。 株式会社昭文社(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 黒田 茂夫、東証コード:9475)の子会社である株式会社マップル・オン(本社:千代田区麹町、代表取締役社長 花岡 幸信)は、スマートフォンアプリ『山と高原地図』にて、2015年3月9日より、2015年最新版の登山地図の販売を開始いたします。また、2015年版の発売に合わせて、既にお持ちの地図をキャンペーン価格300円(通常販売価格500円)で最新版に更新できる「地図買い替えキャンペーン」を実施します。 『山と高原地図』アプリは、50周年を迎えた登山地図出版物「山と高原地図」を採用したスマートフォンアプリで、GPSを使って地図上で現在地を確認したり、自分が登ったルートの記録をする、といったアプリならでは機能に加えて、通勤途中の電車の中などでも次回の登山計画を立てることができる便利さを評価いただいています。 ■リニューアル発売した出版物「山と高原地図」を採用、アプリアイコンも刷新 [画像1: http://prtimes.jp/i/7916/95/resize/d7916-95-128697-2.jpg ] 出版物「山と高原地図」では、2015年版より、より使いやすくなるよう一部タイトルから全面改訂をスタートし、表紙も12年ぶりに刷新いたしました。『山と高原地図』アプリも、出版物にて一部タイトルで全面改訂された地図を採用し、アプリアイコン・スプラッシュスクリーンも楽しい登山を想起させる明るい雰囲気に変更いたします。 [画像2: http://prtimes.jp/i/7916/95/resize/d7916-95-975983-0.jpg ] [画像3: http://prtimes.jp/i/7916/95/resize/d7916-95-564034-1.jpg ] ●2015年版にて全面改訂したタイトル 8 鳥海山・月山 26金峰山・甲武信 29 箱根 37 槍ヶ岳・穂高岳 ■「地図買い替えキャンペーン」を実施、40%OFFの300円で地図の更新が可能! 「新しい地図に安く買い替えたい!」というユーザーからのご要望にお応えして、既にお持ちの地図を40%OFFのキャンペーン価格300円(通常販売価格500円)で最新版に更新できる「地図買い替えキャンペーン」を2015年4月10日(金)まで実施いたします。 ※キャンペーン価格でのご購入には、最新版のアプリをご利用いただく必要があります。また、以前に地図を購入された際と、同一のAppleIDまたはgoogleアカウントのご利用が必要になります。 <アプリ概要> アプリ名称:山と高原地図 入手先: iPhoneカテゴリ:ナビゲーション Androidカテゴリ:旅行&地域 auスマートパスカテゴリ:地図・交通・ナビゲーション 販売価格: iPhone、Android:1エリア500円(税込) ※買い替えキャンペーン価格:1エリア300円(税込) auスマートパス:無料 ※auスマートパス会費 月額372円(税抜) は別途要。 商品紹介ページ:http://mapple-on.jp/products/yamachizu auスマートパス はKDDI 株式会社の商標または登録商標です。 Google、Googleロゴ、Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。 TM and (C) 2014 Apple Inc. All rights reserved. Apple、Apple のロゴ、iPad、iPhone、iTunes、のロゴは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。AppStore、は、Apple Inc.のサービスマークです。 その他の記載されている会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。 ■auスマートパスについて KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社が2012年3月1日より提供している「auスマートパス」は月額372円(税抜)のauスマートフォン向け定額サービスで、500本以上のアプリが取り放題なのに加え、雑誌や映画コンテンツや、お得なクーポン、安心のセキュリティ機能等が利用できるスマートフォン向けサービスです。 報道関係の方からのお問い合わせ先 株式会社 マップル・オン 担当: 和田(わだ) TEL:03-3511-8888 FAX:03-3511-8887 E-mail: info@mapple-on.jp URL: http://www.mapple-on.jp/ 【株式会社マップル・オンについて】 「株式会社マップル・オン」は、携帯モバイル向けサービスの企画開発及び運営を行うことに目的に、株式会社昭文社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:黒田茂夫、東証コード:9475)の子会社として、2006 年7 月に設立いたしました。 また、2011年4月から昭文社グループにおけるスマートフォン向けアプリケーションの企画・制作及び販売・サポートを開始しております。
最新プレスリリース
人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)は、2015年3月9日より、新たに女性専門の求人サイト『女の求人マート( http://womanmart.en-japan.com/ )』をオープンいたしました。特に、家事や育児と仕事の両立を目指す女性のために、残業なしの家近求人や、時短勤務求人などの手が届きやすい求人の発見性を高めたサイトです。下記、概要です。 ■女の求人マート概要 [画像1: http://prtimes.jp/i/725/437/resize/d725-437-269331-0.jpg ] 就業を希望する女性の手が届きやすいパートや女性歓迎求人を発見しやすい仕組みで、女性の就業率向上を目指します。 [画像2: http://prtimes.jp/i/725/437/resize/d725-437-158487-1.jpg ] (1)10万件の求人を掲載 時短勤務をはじめ、週3~4⽇勤務など女性が家庭や育児と両立しやすい求人を多くご紹介。正規雇用にもつながる、正社員登用ありの紹介予定派遣も積極的に掲載します。 (2)位置情報×レコメンド機能を搭載 限られた時間で働く主婦の方は「勤務地」次第で仕事選択の幅が広がります。そこで、ボタン1つで「現在地から近いシゴト」を検索。志向に合わせた求人も紹介します。 (3)スマホファーストな設計 家事や育児をしている女性が、空いた時間で気軽に仕事探しができるようスマホからの閲覧に最適化しています。 ■就業意欲のある女性の就職支援について エン・ジャパンでは2014年度に「時短求人」を増やすための派遣会社向け勉強会や、「正社員就業」を希望する女性向けの紹介予定派遣説明会などを開催しました。今後も、就業意欲のある女性の社会進出を支援するための取り組みを行ってまいります。 ※取り組みを取材いただくことも可能です。ご興味のある方は広報までお問い合わせください。 今後も求職者に新たなキャリアを提示し、定着・活躍可能性の高い転職支援を行ってまいります。 ============================================ ◆本件に関する問合せ先 エン・ジャパン株式会社 広報担当:森本 TEL:03-3342-4506 FAX:03-3342-4507 MAIL:en-press@en-japan.com ◆エン・ジャパン株式会社について 社名 :エン・ジャパン株式会社 URL : http://corp.en-japan.com/ 運営サイト:【求人情報】 エン転職: http://employment.en-japan.com/ エン エージェント: https://enagent.com エン転職コンサルタント: http://consultant.en-japan.com/ エン派遣のお仕事情報: http://haken.en-japan.com/ エンウィメンズワーク: http://women.en-japan.com/ エンチャレンジ!はた☆らく: http://hb.en-japan.com/ エン学生の就職情報: http://gakusei.en-japan.com/ 【定額制研修サービス】 エンカレッジ: http://en-college.en-japan.com 【適性検査・適性診断】 3Eテスト: http://jinji-test.en-japan.com/ 【情報サイト】 カイシャの評判: http://hyouban.en-japan.com/ CAREER HACK: http://careerhack.en-japan.com/ コトナス: http://www.cotonas.jp/ エン 人事のミカタ: https://partners.en-japan.com/ エン転職大辞典: http://www.enjapan.com/tenshoku-daijiten/ ============================================
最新プレスリリース
「アプリ超ホーダイTM」を ドン・キホーテ社の「カンタンPad 2」に提供 3 月9 日(月)より提供開始 ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33 森ビル6F 代表取締役社長:松田憲幸)は、3 月9 日(月)より、株式会社ドン・キホーテ(本社:東京都目黒区青葉台2-19-10 代表取締役社長:大原孝治)が販売するタブレット「カンタンPad 2」に「アプリ超ホーダイ」を提供します。本サービスは月額固定料金360 円(税別)※1 で、ウイルス対策からゲームまで、厳選された100 タイトル以上のAndroid アプリが使い放題となるもので、同製品に1 ヶ月無料版をプリインストールして提供します。同製品は昨年11 月に発売して以来、累計1 万台を販売した「カンタンPad」の後継製品で、本サービス1 ヶ月無料版の終了後は全国のドン・キホーテグループ(一部店舗を除く)で販売する「アプリ超ホーダイ1 年版」をご購入頂くと継続的にご利用いただくことが可能です。同社では、インターネット初心者や2 台目以降の購入を検討しているユーザー向けに同タブレットの販売を見込んでおります。 ※1 販売パートナーにより価格が異なる場合があります。 [画像1: http://prtimes.jp/i/4346/166/resize/d4346-166-911713-0.jpg ] 【「アプリ超ホーダイ」とは? 】 [画像2: http://prtimes.jp/i/4346/166/resize/d4346-166-511079-1.jpg ] ウイルス対策からゲームまで、国内外を問わず、あらゆるジャンルの人気アプリが、定額料金で使い放題に なるサービスです。世界最高レベル※2のウイルス検出率を誇る「スマートフォンセキュリティ」や、人気ゲーム「 ぷよぷよフィーバーtouch」など、厳選された100タイトル以上のアプリをラインアップしています。 詳細http://www.sourcenext.com/houdai_app/ ※2 2014年1月ドイツの第三者機関AV-TESTが実施した性能テストでは、検知率100%を記録しています(31製品参加、平均検出率96%)。 【株式会社ドン・キホーテについて】 ■会社名:株式会社ドン・キホーテ ■所在地:東京都目黒区青葉台2-19-10 ■詳細:http://www.donki.com/ 【「アプリ超ホーダイ」の動作環境】 ■対応OS :AndroidOS4.0以上 ■インストール容量:約5MB( 別にアプリごとの容量が必要です) ※全て、ご使用時にインターネットが必要です。 【コピーライト表記について】 ■製品の画面掲載などのコピーライト表記は、下記の通りお願いいたします。 (C) SOURCENEXT CORPORATION 【お客様お問い合わせ先】 ■ソースネクスト・カスタマー・サポートセンター ご購入前相談ダイヤル: 0570-035-333 (IP 電話からは082-553-1081)
最新プレスリリース
株式会社さくらソフト(代表取締役社長:石橋 玲)は、mobageにて運営中のタイトル「モンスター☆モンスター」(登録ユーザー数130万人超)が3月29日で正式サービス4周年を迎えます。 [画像1: http://prtimes.jp/i/12335/4/resize/d12335-4-778082-7.jpg ] この度、4周年を記念して、本日2015年3月9日正午より、1チーム4人で遊べる対戦型新機軸イベント「モンチェス」が登場いたします。 「モンチェス」とはチェスのような盤面で、プレイヤーが4vs4に分かれて戦うボードゲーム型コンテンツとなっており、これまでゲームで育ててきたキャラクターを使って、様なプレイヤーと共闘・対戦を楽しむことが出来ます。 さらに、4周年を記念して、2015年3月16日(月)から2015年4月15日(水)の期間中、4周年特別ログインボーナスキャンペーンも実施いたします。 「モンチェス」は現在参加エントリーを受け付けており、本日正午からゲーム開始となりますので、この機会に「モンスター★モンスター」を是非お楽しみください。 ■新機軸イベント「モンチェス」について <実施期間> 2015年3月9日(月)~2015年3月11日(水) <概要> 「モンチェス」とはチェスのような盤面で、プレイヤーが4vs4に分かれて戦うボードゲーム型コンテンツとなっており、これまでゲームで育ててきたキャラクターを使って、様なプレイヤーと共闘・対戦を楽しむことが出来ます。 縦5マスx横10マスの盤面上で、4人1チームで構成され、2チームによる試合形式でゲーム開始となります。 自軍のプレイヤー同士でコミュニケーションを取ってうまく連携しながら、相手陣地に攻め込み、ポイント獲得地点まで到達することが目的となる、陣取りゲームとなっております。 <ゲーム画面イメージ> [画像2: http://prtimes.jp/i/12335/4/resize/d12335-4-211848-1.jpg ] 青線・橙線それぞれ一画面で表示しており、自分の位置を確認しながら敵陣の王冠を目指して遊んでいただく新機軸イベントとなっております。 ※開発中の画面となります。実際の仕様とは異なる場合がございます。ご了承ください。 ◆「モンチェス」で貰える「金貨」で交換可能な新カード「ベロボーグ」 <フェミ族> [画像3: http://prtimes.jp/i/12335/4/resize/d12335-4-802520-4.jpg ] <オム族> [画像4: http://prtimes.jp/i/12335/4/resize/d12335-4-862544-3.jpg ] <祖族> [画像5: http://prtimes.jp/i/12335/4/resize/d12335-4-479255-6.jpg ] <紹介ページ> http://www.sakurasoft.co.jp/links_ss/ss/ss-busshow-mobagame-monmon.html ■4周年特別ログインボーナスキャンペーンについて <実施期間> 2015年3月16日(月)~2015年4月15日(水) <概要> 期間中、ログインすると特別ボーナスが取得出来ます。ログインボーナスは20日間分となっており、連続でログインする必要はなく、開催期間中に20日間ログインすることで、すべてのボーナスを入手することが出来ます。 さらに、4日ごとに4周年特別モンスター「クローリス」がボーナスでGETすることができ、20日で5体GETすることができます。5体を合成進化させると最高レアリティであるSR+に進化させることが出来ます。 [画像6: http://prtimes.jp/i/12335/4/resize/d12335-4-517334-2.jpg ] 4周年特別モンスター「クローリス」 ■モンスター★モンスター概要 タイトル名:モンスター★モンスター URL:http://www.sakurasoft.co.jp/links_ss/ss/ss-busshow-mobagame-monmon.html ジャンル:タワーバトル 開発会社:株式会社さくらソフト 利用環境:スマートフォン(Android/iOS)、フィーチャーフォン プラットフォーム:mobage 株式会社さくらソフト コーポレートサイト 本プレスリリースURL http://www.sakurasoft.co.jp/release/20150309_monmon
最新プレスリリース
SSRカードがもらえるログインキャンペーンも実施 株式会社gloops(本社:東京都港区、代表取締役社長:池田 秀行)は、スマートフォン向けサッカーゲームアプリ『欧州クラブチームサッカー BEST☆ELEVEN+』(以下:『ベスイレ+』)において、2015年3月9日(月)より、新イベント「KING’S ROAD CHALLENGE」を開催いたします。 [画像1: http://prtimes.jp/i/7342/183/resize/d7342-183-458884-1.jpg ] 株式会社gloops(本社:東京都港区、代表取締役社長:池田 秀行)は、スマートフォン向けサッカーゲームアプリ『欧州クラブチームサッカー BEST☆ELEVEN+』(以下:『ベスイレ+』)において、2015年3月9日(月)より、新イベント「KING’S ROAD CHALLENGE」を開催いたします。また同日より、毎日ゲームにログインすると豪華報酬がもらえる「39(サンキュー)ログインキャンペーン」を実施いたします。 ■ チームボーナスを発動させて王者に挑め!新イベント「KING’S ROAD CHALLENGE」 視察先でライバルチームを倒し、イベントチケットをGET! 「KING’S ROAD CHALLENGE」は、初級、中級、上級の各レベルに用意されたステージを視察し、出現するライバルチームに勝利しながら視察クリアを目指すイベントです。 視察のクリア、およびライバルチームに勝利することで、期間限定のイベントスカウトで使用できるイベントチケットなどの豪華報酬を獲得できます。視察クリア数やライバルチーム勝利数に応じて、SSR選手のスカウト確率がアップするチケットも入手可能!すべてのライバルチームを撃破して、強力なSSR選手カードをGETしましょう! [画像2: http://prtimes.jp/i/7342/183/resize/d7342-183-953916-0.jpg ] 新機能「チームボーナス」で、チーム能力がUP! 本イベントより、新機能「チームボーナス」が登場!スタメンに 特定クラブチームの選手が3名以上いる場合にボーナスが発動し、 チームの能力が大きくアップします。ボーナス対象クラブの選手でチーム を編成し、最強のライバルチームの撃破を目指しましょう! (アップする能力値は、スタメンに選んだ選手によって変化します) [チームボーナス発動対象クラブ] 前半戦: FCバイエルン・ミュンヘン 後半戦: レアル・マドリードC.F. <イベント開催期間> 2015年3月9日(月) 12:30 ~ 3月16日(月) 12:29 ( 前半戦 : 3月9日(月) 12:30 ~ 3月12日(木) 12:29 後半戦 : 3月12日(木) 12:30 ~ 3月16日(月) 12:29) ■ SSRカードがもらえる!「ベスイレ+39(サンキュー)ログインキャンペーン」 [画像3: http://prtimes.jp/i/7342/183/resize/d7342-183-174377-2.jpg ] 日頃『ベスイレ+』をお楽しみいただいている皆さまに感謝を込めて、「ベスイレ+39(サンキュー)ログイン キャンペーン」を実施! 期間内にゲームにログインすると、「スキルリセット※1」や「サポートコイン※2」などのアイテムを毎日プレゼントいたします。さらに、合計14日間のログインで、コンプリート報酬としてSSR選手カードをプレゼントいたします(獲得できるSSRカードは複数選手より選択可能です)。 [画像4: http://prtimes.jp/i/7342/183/resize/d7342-183-317032-3.jpg ] [ログインキャンペーンアイテム] ・スキルリセット ・サポートコイン×300枚 ・回復ドリンク ・試合チケット ・SSR選手カード(14日間ログインでプレゼント) <実施期間> 2015年3月9日(月)12:30 ~ 3月31日(火) 23:59 ※1 スキルリセット:選手が習得したスキルをすべてリセットできるアイテム ※2 サポートコイン:アイテム購入や選手スカウトに使用するコイン □『欧州クラブチームサッカー BEST☆ELEVEN+(ベスイレ+)』について 『欧州クラブチームサッカー BEST☆ELEVEN+』は、ヨーロッパ20クラブチームの選手がすべて実名・実写で登場する、スマートフォン向けサッカーゲームアプリです。ユーザー自身が監督となり、集めた選手カードを使って自分だけのクラブチームを作ることができます。実在するスタジアムが登場する「視察機能」などで選手をスカウトし、戦術やフォーメーション、選手のスキルを駆使して、1日2試合行われる「リーグ戦」での勝利を目指します。監督として、夢のチームを指揮して、最高の勝負をお楽しみください。 □利用料金:基本プレイ無料、アイテム課金制 □対応機種: iOS版・・・iPhone、iPad、iPod touch (iOS 5.0以降) Android版・・・Google Playにてご確認ください(Android 4.0以降) Fireタブレット版・・・第二世代以降のFireタブレットシリーズ □ダウンロード: [App Store] https://itunes.apple.com/jp/app/id637503663 [Google Play] https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gloops.bestelevenplus [Amazon Androidアプリストア] http://www.amazon.co.jp/dp/B00KNG9UL6/ □公式サイト:http://www.bestelevenplus.jp/ □公式Twitter:@bestelevenplus <ゲーム画面> [画像5: http://prtimes.jp/i/7342/183/resize/d7342-183-895394-4.jpg ] *画面は開発中のため、実際とは異なる場合があります。 コピーライト表記 (C) gloops, Inc. 本リリースの文章、提供した画像データ等を、本件に関する記事以外の目的で使用することを禁止します。 □株式会社gloops (グループス) について http://gloops.com/ グループスは、インターネット上で様々な人とコミュニケーションを取りながら遊ぶソーシャルゲームの開発・運営を行うソーシャルアプリケーションプロバイダです。現在までに、バトル系シリーズである「大乱闘シリーズ」、スポーツ系シリーズである「大熱狂シリーズ」などを中心としたソーシャルゲームの開発・運営を行っております。 設立:2005年8月2日 代表取締役社長:池田 秀行 事業内容:ソーシャルアプリケーション事業
最新プレスリリース
株式会社エイティング(本社:東京都品川区、代表取締役社長:藤澤知徳、東証マザーズ上場:証券コード3785)は、開発、運営するソーシャルゲーム、3D ”激突" 青春アクション『激突!ブレイク学園』(http://break.8ing-game.net/) において期間限定ガチャキャンペーンを実施いたします。 [画像1: http://prtimes.jp/i/10455/42/resize/d10455-42-878801-0.jpg ] ■お1人様1回限り!6連激ガチャがゲキトツ玉×20個で引ける! 日頃のご愛顧にお応えして、お得なガチャキャンペーンを実施いたします。 お1人様1回限りの「6連激ガチャ」が登場! 協力キャラが一度に6人手に入る「6連激ガチャ」、通常は1回につきゲキトツ玉が25個必要ですが、開催期間中に限りお1人様につき1回だけ「20個」で引くことができます! この機会にぜひお試しください! 【開催期間】 ・3月6日(金) 12:00 ~ 3月13日(金) 10:00 ■宇宙海賊部「宙船 毒露子」の進化形態が解禁! 超強力☆5キャラである宇宙海賊部「宙船 毒露子」の進化形態を解禁しました。あわせて☆6への「進化アイテム」が手に入るクエストを開催します。 【進化前】 [画像2: http://prtimes.jp/i/10455/42/resize/d10455-42-797370-1.jpg ] 【進化後】 [画像3: http://prtimes.jp/i/10455/42/resize/d10455-42-662100-2.jpg ] 【キャラクター紹介】 ・名前:激徒十二学星・宙船 毒露子(そらふね どくろこ) ・来歴:「毒毒ドクロ海賊団」の女船長。 宇宙海賊船「スペースドクロ号」を駆り、銀河を荒らしまわる。 ・CV:諏訪 彩花 【進化アイテムクエスト】 ・天然ノススメ-激等部 ※3月11日~ 毎週水曜日開催! [画像4: http://prtimes.jp/i/10455/42/resize/d10455-42-449938-3.jpg ] ■バスケ部のマネージャー兼監督 VS 疾風のランニングバック! [画像5: http://prtimes.jp/i/10455/42/resize/d10455-42-472954-4.jpg ] [画像6: http://prtimes.jp/i/10455/42/resize/d10455-42-509546-5.jpg ] [画像7: http://prtimes.jp/i/10455/42/resize/d10455-42-432111-6.jpg ] 【開催期間】 ・3月6日(金) 12:00 ~ 3月20日(金) 10:00 【イベント内容】 ブレイク学園の球技大会は、様々な部活の生徒たちが勝敗を競い合う人気イベント。 バスケ部のマネージャー兼監督である「波戸田 玖怜亜」は、個性的で曲者揃いのメンバーたちを見事に指揮し、チームを勝利に導いていた。 一方、アメフト部の「前走 美奈」は、その圧倒的なスピードで次々に得点を重ねていた。 そんな両者のチームの直接対決は、玖怜亜の指揮力と美奈のスピードの対決となるのであった。 [画像8: http://prtimes.jp/i/10455/42/resize/d10455-42-287032-7.jpg ] 【登場キャラクター】 ・名前:波戸田 玖怜亜(はとだ くれあ) ・来歴:バスケ部のマネージャー兼監督。口調は女王のように尊大だが、その指示は的確かつ合理的。 ・CV:阿部 里果 [画像9: http://prtimes.jp/i/10455/42/resize/d10455-42-864318-8.jpg ] 【登場キャラクター・右】 ・名前:前走 美奈(まえばしり みな) ・来歴:小さな体に驚異の敏捷性を秘めたランニングバック。いつの日か40ヤード走で3秒7を出すのが目標。 ・CV:藤田 彩 【スクリーンショット】 [画像10: http://prtimes.jp/i/10455/42/resize/d10455-42-539634-9.jpg ] [画像11: http://prtimes.jp/i/10455/42/resize/d10455-42-866390-10.jpg ] ■激ガチャで超お得キャンペーン開催!オマケに「KENZENマン」が付いてくる! [画像12: http://prtimes.jp/i/10455/42/resize/d10455-42-499062-11.jpg ] 【キャンペーン期間】 ・3月6日(金) 12:00 ~ 3月10日(金) 12:00 【キャンペーン内容】 ・激ガチャを回すごとに「KENZENマン・ゴールド×2個」をプレゼントします。 ・6連激ガチャを回すごとに「KENZENマン・プラチナ×3個」をプレゼントします。 ■商品情報 タイトル:激突!ブレイク学園 ジャンル:3D “激突”青春アクション プラットフォーム:App Store(Japan)、Google Play(Japan) 対象機種:iOS 6.0以降 Android 4.0以降 iOS / Android:好評配信中 利用料金:基本プレイ無料、アイテム課金制 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ Google Playダウンロード:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eighting.Buregaku App Storeダウンロード:https://itunes.apple.com/jp/app/ji-tu!bureiku-xue-yuan/id887768707 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 公式サイト:http://break.8ing-game.net 公式Twitter:https://twitter.com/BreakGakuen YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC1kZpGewhmZlz-KlCMWYKLg ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ コピーライト:(C) EIGHTING Co., Ltd. 2014
最新プレスリリース
株式会社ボルテージ(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:横田 晃洋)は、恋愛ドラマアプリ最新作「大人の初恋、はじめます」を、AndroidおよびiOS搭載端末向けに2015年3月3日(火)より順次配信を開始しました。 「大人の初恋、はじめます」 は、大切な幼なじみがたったひとりの恋人に変わる瞬間を描いた恋愛ドラマアプリです。 幼い頃に抱いた初恋を引きずったまま大人になってしまった恋愛初心者のあなた。そんなあなたに手を差し伸べてくれたのは、ずっと隣で育ってきた幼なじみたち。 “恋愛対象外”と思っていたのに、大人になった彼の一面を知るたびドキドキして・・・「初めては全部俺が教えてやる」。生まれ育ったマンションを舞台に、大人の恋と青春の甘酸っぱさが交錯する世界観をぜひアプリでご体験ください。 なお、本作はプロローグと1話目を無料で読むことができます。各シーンを盛り上げるBGMやムービーも充実しており、TVドラマのような感覚でお楽しみいただけます。また、本編Happy End・Good Endのエンドセットを購入いただくと、ボイス付きKISSムービーをプレゼント。エンディング後も、想いが通じ合った彼との甘い時間をお楽しみいただけます。 ボルテージはこれからも、世界中の女性へ恋愛ドラマアプリで日常のときめきを提供してまいります。 [画像1: http://prtimes.jp/i/2633/278/resize/d2633-278-425548-0.jpg ] コンテンツ概要 今日から君と、幼なじみ以上 <ストーリー> 子どもの頃からずっと、隣にいたのは大切な幼なじみ 私たちの関係はずっと変わらない―はずだった 「今、お前にキスしたいって思ってる」 恋愛対象外だった彼が、今さら恋人!? [画像2: http://prtimes.jp/i/2633/278/resize/d2633-278-817778-1.jpg ] [画像3: http://prtimes.jp/i/2633/278/resize/d2633-278-846182-2.jpg ] 幼なじみと恋人のギャップにドキドキ!? お互いになんでも知っていると思っていたのに…手の繋ぎ方もキスの仕方も、恋人になった彼には新しい発見ばかり!見慣れているはずの顔なのに、恥ずかしくて目もみれなくなって… 有名になった幼なじみたち 人気俳優のオレ様、クールツンデレなサッカー選手…隣にいたはずの彼が、いつの間にか手の届かない有名人に!?それでも手を差し伸べてくれるのは、幼なじみだから?それとも―…アナタはどの幼なじみと恋をする? エンドセット購入でボイス付きKISSムービーをプレゼント! 本編のHappy End・Good Endのエンドセットをご購入いただくと、ボイス入り特典ムービーをプレゼントいたします。 誰が来るかわからないエレベーターの中や思い出の屋上で…想いが通じ合った彼との甘いキスをお楽しみください。 “ドラマアプリ”とは “ドラマアプリ”とは、モバイル端末で気軽に楽しむことができる、ストーリー型のコンテンツのこと。恋愛やサスペンスといった様々なストーリーを、自分が主人公となって読み進めることができます。ゲームでもマンガでもない、新しいスタイルのエンターテインメントです。 提供中の恋愛ドラマアプリは、2006年より配信を開始し、現在60タイトル以上を配信しています。2014年9月には累計利用者数が2,600万人を突破しました。これからもボルテージは、世界中の女性へ、 “恋愛ドラマアプリ”で日常のときめきを提供してまいります。 ※ボルテージが提供中の、携帯キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)公式月額サイト登録者数、SNSプラットフォーム(GREE、Mobage、mixiゲーム、dゲーム、Ameba、Facebook、自社プラットフォーム 女子ゲー)向けソーシャルアプリ登録者数、およびApp Store、Google Playで提供中のアプリのインストール数、各タイトルの合計数 ボルテージについて 会 社 名:株式会社ボルテージ(http://www.voltage.co.jp/) 本 社:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー28階 代 表 者:代表取締役社長 横田 晃洋(よこた あきひろ) 設 立: 1999年9月 事業概要 : 映像ソフト・音声ソフトの企画・製作・買付・販売 インターネットコンテンツ・コンピュータソフトの企画・制作・販売 書籍・雑誌・テレビ番組・ラジオ番組の企画・製作・販売 音楽ソフトの企画・製作・買付・販売・著作権管理 配信概要 ■コンテンツ名:「大人の初恋、はじめます」 ■料金体系:ダウンロード無料 / 個別課金制 ■配信開始日 Android :2015年3月3日(火) iOS:2015年3月配信予定 ■対応機種 【Playストア】 Android OS 2.3~ 【App Store】 iOS 7.0以上のiPhone6,iPhone6 Plus,iPhone5S,iPhone5C,iPhone5,iPhone4S,iPad(第2世代~), iPad mini,iPod touch (第5世代~) ※機種によりご利用いただけない場合がございます。 ■アクセス方法:下記の手順でアクセスしてください。 Android:[Google Play] ⇒[検索] ⇒[大人の初恋、はじめます] iOS:[App Store] ⇒[検索] ⇒[大人の初恋、はじめます] ■権利表記: (C) ボルテージ ※ 記載されている会社名・商品名・サービス名は、各社の商標または登録商標です。 ■HP http://www.voltage.co.jp/ ■「恋アプ」オフィシャルサイト http://koi-game.voltage.co.jp/
最新プレスリリース
~SnapDish利用者が料理写真・レシピ投稿で、映画に登場の究極のキューバサンドイッチに挑戦~ 料理コミュニティアプリ『SnapDish(スナップディッシュ) 料理カメラ』(以下「SnapDish」)を運営するヴァズ株式会社(本部:東京都武蔵野市、代表取締役:舟田 善)は、ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント配給映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』のメイン料理であるキューバサンドイッチをテーマにした、ユーザー参加型の投稿コンテストを開催いたします。 [画像: http://prtimes.jp/i/7310/9/resize/d7310-9-331918-2.jpeg ] ダウンロード160万のSnapDish利用者が、それぞれ工夫を凝らしたキューバサンドイッチを作ってスマートフォンアプリから投稿することで、映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』のメイン料理である究極のキューバサンドイッチに挑戦します。参加者には、抽選で映画のチケットや特製グッズをプレゼントします。 本企画の参会者は、料理研究家コウケンテツ氏が監修したキューバサンドイッチレシピへの料理フォト(つくフォト)投稿や、それぞれが趣向を凝らしたオリジナルのキューバサンドイッチの料理写真・レシピを投稿して、劇中に登場する究極のキューバサンドイッチに挑戦します。投稿された料理写真・レシピは、映画シェフの日本語公式サイトへ掲載されます。 本企画サイトのURL: http://snapdish.co/promotions/movie/chef/ ■関係者のコメント SnapDish運営会社の代表 舟田 善は「SnapDishでも、サンドイッチは人気の料理。今回の挑戦で、どのような新しいキューバサンドイッチが発明されるのか、とても楽しみです。」とコメントしております。 ■『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』について ロサンゼルスにある一流レストランのカール・キャスパーは、メニューにあれこれと口出しするオーナーと対立し、突然店を辞めてしまう。次の仕事を探さなければならない時にマイアミに行った彼は、絶品のキューバサンドイッチと出逢う。その美味しさで人々に喜んでもらう為に、移動販売を始めることに。譲り受けたボロボロのフードトラックを改装し、マイアミ~ニュー・オリンズ~オースティン~ロサンゼルスまで究極のキューバサンドイッチを作り、売る旅がスタートした―。 ウェブサイト: http://chef-movie.jp/ ■『SnapDish 料理カメラ』について SnapDishは、みんなの料理写真で、料理がひらめく楽しくなる料理サービスです。2011年5月より提供しているアプリは、料理を作る人たちを中心に160万ダウンロードされています。投稿された料理とレシピは600万皿を超え、ソーシャル・クッキング・サービスとしては最大規模となっています。 アプリの概要 アプリ名 : SnapDish 料理カメラ 対応機種 : iOS 7.0以降 / Android 2.2以降 ダウンロード: App Store / Google Play / Amazon Appstore 対応言語 : 日本語、英語、中国語、韓国語、他7カ国語 利用料金 : 無料 ウェブサイト: http://snapdish.co/ Facebookページ: http://facebook.com/SnapDish/ Twitter公式アカウント: http://twitter.com/SnapDishJP/ ■ヴァズ株式会社について 名称 : ヴァズ株式会社(英文社名:Vuzz Inc.) URL : http://vuzz.com/ 本部 : 東京都武蔵野市御殿山1-5-6 NEST 403 (本社:東京都練馬区) 代表者 : 代表取締役 舟田 善 設立年月: 2010年2月 事業内容: ソーシャル・クッキング・サービス「SnapDish」の企画・開発・運営
最新プレスリリース
スマホをかざすとバイクの動画やエンジン音が聞けるサービスを提供 ユーザックシステム株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:宮原克昭、以下ユーザックシステム)は、AR(拡張現実)の技術を使ったスマホ用アプリ「ええR」とコンテンツ管理のクラウドサービスの提供を開始し、2月24日発売のバイク雑誌「ヤングマシン4月号」(内外出版社)で採用されました。 [画像: http://prtimes.jp/i/12889/1/resize/d12889-1-895440-0.jpg ] 「ええR」は、書籍やカタログに掲載されている写真やイラストなどにスマホをかざすと、動画や音声、3Dコンテンツなどを呼び出せるアプリです。SNSに投稿する機能も備え、新たな書籍の楽しさを友達と共有することもできます。 今回「ええR」が採用されたのは「ヤングマシン4月号」の別冊付録「世界のバイクオールカタログ」。国内外車のフルラインナップアルバムになっており、そのなかの76車種がARの対象マーカーとして登録されました。 対象のバイクの写真を「ええR」をダウンロードしたスマホでかざすと、360度ビューが動画で見られ、それぞれのエンジン音も楽しめるようになっています。 「ええR」は読者が楽しめるアプリの提供だけでなく、企業向けにコンテンツを管理するサービスもクラウドで提供しています。このサービスは、コンテンツを呼び出すためのマーカーとコンテンツの登録や入れ替えが簡単にでき、読者の閲覧状況がグラフで確認できという特徴があります。 当社は書籍や商品の魅力をさらに引き出せるサービスとして、出版社や企業、学校、地方自治体などでの利用を見込んでおり、スマートデバイスを利用したアプリ、サービスの開発をますます強化していく計画です。 ARアプリ「ええR」Webサイト http://www.webtobi.jp/ 「ヤングマシン」Webサイト http://www.naigai-p.co.jp/youngmachine/ 用語解説:AR ARとは「Augmented Reality(拡張現実)」の略語で、一般的にはスマートフォンなどのカメラに撮し出される現実の映像にコンピュータで処理した画像などを重ね合わせる技術のこと。 会社概要:ユーザックシステム株式会社 1971年創業。受発注ソリューション、物流ソリューション、帳票発行ソリューション、モバイルソリューションの開発や提供、運用支援を得意としています。 ISO9001認証取得。マイクロソフト社ゴールドパートナー。 http://www.usknet.com/