
こんにちは、みきしろです。
今回ご紹介する『Spiral Splatter』は、ギミックパズルとイライラ棒を組み合わせたようなアクションパズル。

イライラ棒が苦手な方でもストレスなく楽しめる、気持ちの良いゲームですよ!
誰でも楽しみやすい手軽なイライラ棒

ルールはいたってシンプル。
壁や障害物にぶつからないようにして、ボールをゴールまで運んであげるだけ。
指一本で操作できるため、誰でも直感的にわかりやすいのも良いですね(^_^)

イライラ棒的なゲームとしては、通路の幅が広いこともあって、それほど難易度は高くありません。
また、壁に近づきすぎると画面が赤くなって警告が出るため、指先でボールが見えにくい場合でも安心です。

さらに、途中にチェックポイントがある場合は、ミスをしてもそこからの再開となります。
「心が折れにくい」親切設計になっているので、私のようにイライラ棒が苦手なタイプでも気持ちよく楽しめますよ(^_^)
ギミックパズルの要素が加わって、よりスリリングに!

そして、本作はただのイライラ棒ゲームではありません。
そこかしこにギミックを盛り込んだ、非常にパズル性の高いゲームでもあるんですよ(^_^)

スイッチを使って道を塞ぐバリアーを解除したり、ボール自身をワープさせたりと、なかなか頭を使うシーンがたくさん!

じっくりと考えれば、パズルとしての難易度はそれほどでもありません。
ですが、時間が限られている中で瞬時に判断するとなると、これがなかなか難しいんですよね(^_^ゞ

さらに、ボールを正確にコントロールするアクション性も求められるため、かなりスリリングになること請け合い。
アクションパズルが好きな方ならば、絶対にオススメの良作ですよ!
記事で紹介したアプリ

※販売価格はレビュー作成時のものなので、iTunes App Storeにてご確認くださるようお願いします☆

みきしろ
