
いて座
恋愛モードは進行中。日常改革も負けずに行こう!

ここ数年間、特に直近2年余りの集大成的な雰囲気のとき。「長く親密であった人間関係や、そうであることが当たり前であった状況が、一度深く見直された後、1つの区切りを迎える」。今はそういう流れが来ています。一時は親しく、そうであると“楽であった”がゆえに「まあいいか」で見過ごされがちだった部分が、その後「実は新たな進化を阻む障害となっていた」と気づき、正面から向き合ったうえで不要になった部分を手放す。最近、12星座それぞれが奮闘してきた状況だったでしょう。
特に月半ばはそんな自分に対し「やれることはやった」と思え、自分なりの結論に行きつけるタイミングかも。いろいろなケースがあり得ますが、最善を尽くしているのは間違いありません。胸を張って進みましょう。同時に新たな楽しい出会い、展開も一層パワフルに。「心の重荷を片付けて、先へ行こう!」とみんなを誘うようです。
すでに月頭段階で華やかですが、月半ばに向かうほど会話も盛り上がってきそう。月頭=「直感的に惹かれ合う。より恋愛モード」、月半ば=「会話を通じて相性の良さを感じ取り、前向きな刺激を与えあう」。こんなイメージですね。チャンスはとても多い時期ですが、重要な節目のときでもあるので結構ストレスはかかります。楽しい出会いや展開に今後への意欲をもらいつつ、自分なりのけじめをつけていく。そういう心構えがいいようです。恋の本腰モードももうじきだね。
恋愛モードは進行中。日常改革も負けずに行こう!
恋愛熱が日に日に高まりそうな2週間です。今のいて座はまさにスイッチが入った状態で、つまり惚れっぽくなっている状態かも。でも好きになってしまいそうな相手に会いやすいのも事実。特に話が合い、一緒にいると世界が広がる気がする誰かとは接点が多いでしょう。よりよく話すことでお互いの魅力が伝わりやすいので、気になる人にはどんどん話しかけていくこと。
月頭はまだうっとりしていそうですが、月半ばに近づくにつれていて座自身の冴えも増し、話題が広がりそうです。共通の関心や近いセンスを発見して、一層好き!と思えるかも。1対1で話すとより相手のことがわかりそうなので、ダイレクトに行きましょう。
その裏で進行中なのが、いて座の日常生活改善・大作戦です。長きにわたりいて座は忙しく、正直自分自身をきちんと顧みる余裕を持てていなかったのでは。ただ段々に、「生活が安定していなければ、良い恋などできるはずがない!」という基本的な部分に気づけ、現在はその立て直しを図っているところかな。ただそれも手探り状態、まず目先の問題に対処するところから…だったようですが、「ああこういう風にやっていけばいいんだな」という法則が理解できるのが、月半ばくらいかも。
立て直し中なのでどうしても家にいる時間は長くなりますが、そこはうまく恋とのバランスを取って。おそらくカギを握るのは生活のリズム・習慣化でしょう。自分を管理するのが苦手&ルーズに傾きやすい人ほど、自分のパターンを知り、「これはこうやる」と決めてしまう方がうまくいきます。理想は「いつでも人が呼べる家」!自分に合う暮らしのルールを決めましょう。





