
ふたご座
私の義務はどこまで?理解を深めて本格的に自由に

ここ数年間、特に直近2年余りの集大成的な雰囲気のとき。「長く親密であった人間関係や、そうであることが当たり前であった状況が、一度深く見直された後、1つの区切りを迎える」。今はそういう流れが来ています。一時は親しく、そうであると“楽であった”がゆえに「まあいいか」で見過ごされがちだった部分が、その後「実は新たな進化を阻む障害となっていた」と気づき、正面から向き合ったうえで不要になった部分を手放す。最近、12星座それぞれが奮闘してきた状況だったでしょう。
特に月半ばはそんな自分に対し「やれることはやった」と思え、自分なりの結論に行きつけるタイミングかも。いろいろなケースがあり得ますが、最善を尽くしているのは間違いありません。胸を張って進みましょう。同時に新たな楽しい出会い、展開も一層パワフルに。「心の重荷を片付けて、先へ行こう!」とみんなを誘うようです。
すでに月頭段階で華やかですが、月半ばに向かうほど会話も盛り上がってきそう。月頭=「直感的に惹かれ合う。より恋愛モード」、月半ば=「会話を通じて相性の良さを感じ取り、前向きな刺激を与えあう」。こんなイメージですね。チャンスはとても多い時期ですが、重要な節目のときでもあるので結構ストレスはかかります。楽しい出会いや展開に今後への意欲をもらいつつ、自分なりのけじめをつけていく。そういう心構えがいいようです。恋の本腰モードももうじきだね。
私の義務はどこまで?理解を深めて本格的に自由に
次第に自分の心が解放的になっていくのが感じられそうな2週間です。背景には最近盛んな出会い運と対人関係運があり、人からもらう前向き&快活なパワーが、シンプルにふたご座を楽観的にさせるのかも。今までのふたご座はアイデアや日常を楽しませるための要素はたくさん持っているのに、それを本気で出していいのか…躊躇していた面があるのでしょう。それが次第に解除され、名実ともに「自分はもっと楽しんでいい、好きなことをやっていいんだ」と思えるのがここからかな。
人との交流は楽しく、そこで気になる相手に会うことも多々ありそうです。が、今は解放に向かう時期で、本格的に恋に落ちるのはおそらく解放しきってからでしょう。「恋をする」を目的にしないで、まず目の前のことを楽しんだ方がいいでしょうね。特に月半ばは、人との会話から大事なヒントをつかむことが増えそう。気になる相手とは積極的に話す時間を作って。
それと同時進行で動いているのが、ふたご座の社会面。主にバイトや仕事のイメージですが、人前で行うこと&多くの人と協力してかかわることならその範疇です。今までふたご座は何か大きな義務や責任を抱え、何をするにも「まずこれを片付けてから…」という気持ちが強かったのかもしれませんが、時にそれは前進しない言い訳になっていた面もあるのかも。
ここまでの振り返りを通じてそのことを理解し、自分が引き受けるべき責任の形、「何をどこまで頑張ることが、今の自分には必要なのか」。きちんと線引きするのが、このころなのでしょう。また「細かいことを気にしすぎない」も重要な教訓です。やるべきことがわかれば、やらなくてもいいこと、もわかるのよ。





