SNSアプリ・Instagramのプロフィールアイコン上に表示される、「ノート」機能がアップデート。
背景カラーの変更や、好きな絵文字を追加できるようになりました。
アレンジの幅が広がり、じわじわとユーザーの間で話題になっているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
Instagramの「ノート」吹き出し部分が編集可能に!
Instagramの「ノート」機能は、DM受信箱やプロフィールの上部に、近況や気持ちをシェアできるスペース。
メッセージは最大60文字まで入力可能で、投稿から24時間経つと自動削除される仕組みです。
そんな「ノート」のふきだし部分を、カスタマイズできる機能がお目見え。
背景をカラフルに彩ったり、絵文字を追加したりして、より自分らしくアレンジしてみてはいかがでしょうか?
「ノート」の背景をカラーチェンジする方法
ここからは、「ノート」のアレンジ方法を、詳しく見ていきますよ。
まず、ホームタブ右上にあるDMマークから、『自分のノート』へアクセスしましょう。
背景カラーを、定番のホワイトから変更したいなら、吹き出し部分を長押ししてください。
これで、下部にカラーパレットが登場しました。
カラーパレット部分をスライドすると、さまざまな色味が表示されるので、今の気分にぴったりなものをセッティングしてみて。
色が決まったら『適用』を押します。
「ノート」機能のトップ画面に切り替わったら、吹き出し内のテキストを編集してシェアすればOK!
背景カラーは豊富に用意されているので、お気に入りの色で投稿してみてくださいね。
ノートに絵文字を追加できるようになったよ
『吹き出しエディター』画面では、吹き出しの左上に新しい顔マークを発見。
顔マークをタップすると、絵文字トレーが表示されますよ。
お好みの絵文字をセレクトすると、吹き出しにプラスされました。
これまで以上に、ノートをかわいくアレンジできるようになったので、ぜひアプリを最新版へとアップデートして試してみてくださいね。


