今年の梅雨は、例年より早めにやってくるんだとか…。
そんなこれからの季節にスマホに入れておくと便利な、傘のシェアリングアプリ「アイカサ」をご紹介します。
これがあれば、うっかり傘を忘れて外出しても、新しく購入したり、雨に濡れたりすることがなくなりそうですよ。
1日70円で傘を借りられるシェアリングサービス「アイカサ」
「アイカサ」の初回利用時はプラン選択画面が表示されるので、自分に合ったプランを選択してください。
1日(24時間)利用する場合、税込70円で傘がレンタルできるので、ビニール傘を購入するより断然お得なんですよ。
設定が終わると地図が表示され、傘を借りたり返却できたりする“レンタルスポット”が表示されます。スポットマークをタップすると、現在借りることができる傘の本数も事前に確認可能です。
傘を借りる時や返す時は、下部にあるそれぞれのボタンをタップしてください。
次に、利用地域を選択します。
あとは、スポットにあるQRコードを読み取るだけでOK!
現在のアイカサスポットは、都内全域と関東/関西/福岡/岡山/愛知など、全国約850カ所で展開されています。
電車の駅界隈や大型施設などに設置されていることが多いので、ぜひ自分の最寄り駅をチェックしてみてくださいね。
天気予報機能が付いてより便利に
今回新たに「天気」のタブが追加され、雨にまつわるウェザー情報が確認できるようになりました。
15分単位の天気予報や、30分以内に雨が降る場合の予報も表示されるなど、このページを活用すれば突然の雨にも悩まされることがなくなりそうですね。
梅雨時期には手放せない傘ですが、「アイカサ」を使えば身軽にお出かけできて便利かも!? 気になる方は、ぜひアプリをチェックしてみてください。


