iPhone 7に変えてからすごく気になっていたのが"スクリーンショットミス"の多さ。

画像元:Apple
なぜならiPhone 7/7 Plusは感圧式のホームボタンを採用しており、「ボタンを押す」という感覚が薄く、電源ボタンと同時に押すのが難しいのです。
iPhone 7/7 Plusで失敗せずスクリーンショットを撮るには
失敗しがちなiPhone 7/7 Plusのスクリーンショットを撮るには「AssistiveTouch」を使用します。
[一般]→[アクセシビリティ]→
[AssistiveTouch]をONにする。
これでAssistiveToushが使えるようになりましたが、デフォルトのメニューにはスクリーンショットがないので、[カスタム]のボタンに追加します。
[最上位メニューをカスタマイズ]をタップすると、表示されるボタンを編集することができるので、ここで[スクリーンショット]を追加しましょう。
これで電源ボタンとホームボタンの同時押しをしなくても、スクリーンショットを撮ることができます!
iPhone 7/7 Plusに変えてスクリーンショットが撮りづらくなった…と感じている方は、ぜひこの方法を試してみてくださいね♪