iPhoneを音楽プレーヤーとしてもお使いの皆さん、どのように曲のリストを管理していますか?
iPhoneから直接、iTunesStoreで購入した曲だけを聞いているという人もいるかもしれませんが。
やっぱり、たいていの方はiTunesで大量の楽曲を管理していますよね。
なんといっても、お気に入りのCDを好きに取り込めますし♪
さて、そうするとiPhoneとiTunesでどのように同期するのかという問題があります。
iTunes内の楽曲をすべて同期することもできますが、曲数が多いとiPhone側の容量が足りない場合があります。
また、その日の気分で聴きたい曲っていうのもありますよね。
そこで役立つのが、プレイリストやアルバム、アーティストを選択しての同期方法。
まず、もっとも一般的なプレイリスト。
これはその名の通り、再生する曲をまとめたリストを作れるものです。
iPhoneでも作成できますが、iTunesで作成すると作業がとってもラクですよ。
作成したプレイリストは、そのうち指定したものだけを同期することができます。
iPhoneを接続した状態で、[ミュージック]のタブをクリック。
iPhoneと同期したいプレイリストだけにチェックを入れましょう。
そして、同じように重宝するのが、アーティストやアルバムを指定しての同期。
「この人の曲だけ聴きたいな」とか「買ったばかりのこのアルバムだけしばらく聴きたい」といったときに嬉しい機能です。
ちなみに、「ジャンル」はけっこう微妙。
というのも、自動的に設定されるジャンルって、けっこうバラツキが多くてあまり使えないんですよね。(^_^ゞ
また、アーティストやアルバムを指定しても、「全部の曲はいらないんだよねえ」という場合もあるでしょう。
いくらお気に入りのアーティストだからといって、すべての曲がお気に入りというわけではありませんものね。
そのようなときは、各曲のチェックマークを外してみましょう。
iTunesのライブラリから削除することなく、同期の対象外にしてくれます。
iPhoneのミュージックアプリでは、下部のアイコンからアーティストやアルバムの項目を選ぶことができます。
また、このアイコンに関しては、[その他]→[編集]から好きなものを配置することもできますよ。