※50GBは紹介制度を利用した場合の最大値です。通常は10GBからのスタートとなります。 ドラッグアンドドロップで簡単にファイル共有できるサービスとしてスタートした「minus」が、ここ最近恐ろしいほどパワーアップしているらしいので使ってみました。(参考記事:マルチプラットフォームで最大50GB無料!「Minus」が断然素敵な13の理由)
記事によると 「いきなり10GBが無料」「ファイルサイズ上限2GB」「TwitterやPinterestのようにフォロー機能がある」「URLを入力することでウェブキャプチャー(いわゆる魚拓)に使える」などなど、かなり凄そうです。 早速試してみました。英語版サービスなので、使い方を解説しながら進めていきます。 まず「minusサイト http://minus.com/」にいきます。
▶おまけ 10GB+1GBでスタートする方法 下記の紹介用リンクからminus登録することで、お互いに+1GBされます。ぜひお使いください。※ブラウザからの登録で有効 +1GBリンク→ http://min.us/rOrKIaN
ユーザーIDとパスワードだけで無料登録できます。メールアドレスは不要。Facebook、Twitterアカウントで登録することも可能。無事登録できたので早速画像をアップロードしてみます。 アップロード方法は驚くほど多彩。ブラウザにドラッグアンドドロップでもできます。1ファイルのサイズ上限は2GBなので、結構大きな動画などもアップロードできそうです。アップロード完了。とにかく見やすいです。ストレージへアップロードした感じではなく、ソーシャルっぽい表示ですね。右下のメニューから、フォルダ名変更やダウンロード、公開設定などが設定できます。 特に公開設定はご注意ください。「Public=公開」「Private=非公開」です。この辺がDropboxなどと違う点ですね。ソーシャル系の共有はもちろん、WEBサイトへの埋め込みなどなど色々な形でファイル共有が可能です。アップロードも多彩なので色々試してみます。上部のオレンジのアップロードボタンを押すと色々な形式でファイル保存できます。 「Upload from web」を選択し、URLを入力します。iPhone女史のURLを入れると、そこにある画像がサムネール形式で表示されます。保存したいものを選択して「Upload」を押せばOKです。 次に「Capture web screen shot」を使ってみます。例によってiPhone女史のURLを入力すると…サイトが1枚の画像として保存されます!!これは便利。特にうちのような、下に長〜くスクロールするようなページでも1枚にして保存できるのは色々と使い道がありますね!とりあえず、2つのファイルを保存したので一覧ページを見てみます。右上のメニューから色んな形で表示形式を変えたり、並べ替えたりできます。上の検索ウィンドウから、検索して好みの公開ファイルを見つけたり、ユーザーをフォローしたりできます。この辺はPinterestやTumblrのような使い方ができそうです。ユーザー別の表示でその人の公開画像を見たり、コメントしたりいいねしたり、まさにソーシャルですね。右下からフォローもできます。さらに驚いたのは、かなり本格的な画像編集機能も備えていたことです。基本的な写真編集はこれだけで事足りる感じです。まさに何でも入りですね。そしてこの「超マルチプラットフォーム」ぶり。Mac、Windowsはもちろん、ブラウザエクステンションも豊富。ほとんどのデバイスから自分のminusにアクセスできます。 iPhoneアプリももちろんあります。iPhoneアプリからの登録も可能ですよ。アプリのレビューはまた後日お届けします! 試した感じでは、Dropboxのような「縁の下の力持ち」的なコンセプトではなく、「共有」に比重を置いたストレージサービスだと思いました。簡単にファイル共有ができるので、頻繁にファイルを交換している方にとっては無料で2GBのサイズを送信できるのはとてもありがたいサービスですね。
▶おまけ 10GB+1GBでスタートする方法 下記の紹介用リンクからminus登録することで、お互いに+1GBされます。ぜひお使いください。※ブラウザからの登録で有効 +1GBリンク→ http://min.us/rOrKIaN