自分にぴったりのTwitterクライアント使っていますか?Twitterは日常のささいなつぶやきから様々な友達とのコミュニケーションや情報収集といったことまで、生活の一部に欠かせないツールになっていますよね。なので自分にとって一番使いやすいTwitterクライアントじゃなきゃ意味がない♪ TwitRocker2 for iPhone - 次世代Twitterクライアントはこんな人にぴったりのアプリです☆

・タイムラインに写真を表示させたい(非表示設定も可)。 ・スキンや文字フォント/文字サイズを設置したい。 ・後で読むサービスInstapaper/Read It Laterと連携したい。 ・複数のiOSデバイス間でタイムラインを同期したい(iPhoneとiPad間でのみ)。 ・複数ツイート選択での複数ユーザーへ返信したい。
上記で挙げた機能の他にも細かい設定ができますが、他のTwitterクライアントにはない便利な機能が魅力です。

Twitterアカウントにログインするとアカウント情報が表示されます。デフォルトで新着50件までのツイートと関連ツイート、DMなどが並んでいます。+ボタンからアカウント追加もできるので同じように管理ができます。
タイムラインの見方
ホームに並んだタイムラインを見てみると、関連ツイートやリツイートなどがアイコンになっていたり、フォロワーからの返信もうっすらと青く表示されているので一目で分かりやすくなっています♪ 写真(twitpic)やInstagramなどの写真もサムネイル表示してくれるのでとっても見やすい!ツイートの上を横にスライドさせるとポップアップ吹き出しが出現し、フォロワーへの返信もすぐにできます。複数ツイート選択での複数ユーザーへの返信
自分のツイートに対して複数ユーザーから返信があった時、同時に返信したい場合もありますよね。そんな時に便利なのがこの機能! タイムラインの右下をタップ⇨複数のユーザーに返信をタップ⇨ユーザーを選択して返信!新規ツイート作成
新規ツイートはサイドバー表示で写真、ハッシュタグ、音楽なども投稿できます。 新規ツイートの読み込み、投稿時や関連ツイートなどが届いた時には「ピヨピヨ♪」と鳥のさえずりも聞こえてかわいいです♪ツイートの下書きや定型文リストの管理
下書きしたツイートは「下書き」リストに入ります。定型文を編集することもできるみたいですね。アカウント設定
アカウント設定から各種詳細設定ができます。 最大取得件数、ツイート文字フォント、ツイート文字サイズ、NGワードやNGユーザーのフィルタリング、Instapaper・Read It Laterの連携サービスも徹底してます。