雨続きや気温の変化で、体調を崩しがちなこの季節。
ご褒美感のあるスイーツに癒されたいですよね。
そんな人にぴったりな、いろいろなフレーバーのアソートがお取り寄せできる、広島のバスクチーズケーキ専門店「バスクチーズ並木」をご紹介します。
シンプル素材で作る、広島発「バスクチーズ並木」
「バスクチーズ並木」は2020年4月、広島県広島市にオープンしたバスクチーズケーキ専門店です。
“素材の味を尊重すること”をテーマに添加物などは使わず、シンプルな4つの材料(クリームチーズ、生クリーム、砂糖、卵)だけで作られるバスクチーズケーキは、クリームチーズのしっとりした濃厚な味わいを感じつつ、さっぱりした爽やかな後味が楽しめるのだとか。
定番の「バスクチーズケーキ プレーン」(税込3550円/送料無料)は、直径12cmで4~5人でシェアするのにちょうど良いサイズ感ですよ。
食べ比べも楽しめる全9種類のフレーバー
また「バスクチーズ並木」は、いろいろな味が少しずつ楽しめるのもうれしいポイントなんです。
「バスクチーズケーキ カット 6種セット」(税込3580円/送料無料)はパティシエのこだわりが詰まった6種類(プレーン、ピスタチオ、岩塩、クランブル、ルビー、ほうじ茶)を詰め合わせ。
「バスクチーズケーキ カット 9種セット」(税込4810円/送料無料)は、全フレーバーを詰め合わせた特別なアソートです。
6種セットにブラック、メイプル、パンプキンを加えた9種類が味わえますよ。
キューブ型のご褒美バスチーはプレゼントに◎
「毎日のご褒美バスク」(税込5960円/送料無料)は、忙しい日々の中、曜日ごとに感じる気持ちに合わせて味わえる7種類のアソートです。
特別感のあるキューブ型にするために、焼き時間や温度設定など試行錯誤を繰り返し、火の入りすぎていないなめらかな食感のバスクチーズケーキが完成。
濃厚しっとりだけど後味さっぱりな「また食べたい!」と思えるような味わいなのだとか。
自分へのご褒美にはもちろん、大切な人へのプレゼントにもおすすめです。
みんなでシェアするのはもちろん、食べ比べしたい人にもぴったりなラインナップ。
オンラインショップには、各フレーバーのホールタイプもお目見えしているので、チーズケーキ好きはお取り寄せしてみてはいかがでしょう。
■バスクチーズケーキ専門店 バスクチーズ並木
住所:広島県広島市中区三川町10-18 下井ビル1F
営業時間:11:00~19:00
定休日:水曜
公式オンラインショップ
https://basquecheese.thebase.in/
Instagram:@basque_qf


