@________99gram / Instagram
日中は、早くも30度近くまで気温が上がる日も徐々に増えてきたこの頃。
初夏はマーケットイベントが各地で開催されるため、掘り出しものを見つけにぜひ足を運んでみませんか?
今回は、2025年5月下旬~6月に大阪・京都で行われるフリマや蚤の市、骨董市を5つご紹介。
ぜひ週末のお出かけスポットの参考にしてみてくださいね。
①大型ファッションフェス「COMFES」/5月24日(土)・25日(日)
大型ファッションフェスの「COMFES(コンフェス)」は、“ファッションを通じて人と人が繋がる場所の提供”をコンセプトに、全国から古着屋さんやブランドが大集合するイベントです。
飲食店のフード出店やその他イベントも実施されるそうだから、お買い物以外にも楽しめるコンテンツが盛りだくさん!
JR難波駅やOsaka Metroなんば駅から徒歩数分の湊町リバープレイスで開催され、アクセス良好なのもうれしいポイントですね。
ファッション好きさんにはたまらない、ここでしか見つからない素敵なアイテムとの出合いがたくさんありそうです!
入場無料なので、フリマ参加初心者さんでもフラッと立ち寄れるのがおすすめポイント。
湊町リバープレイスでは、不定期で「湊町リバープレイスフリーマーケット」も実施されていて、次回は6月29日(日)に行われる予定。ファッション以外にもお花や雑貨類など、幅広いアイテムが並ぶようですよ。
こちらも入場無料だから、気軽に立ち寄ってみてはいかが?
COMFESvol.7
日程:2025年5月24日(土)〜25日(日)
時間:11:00〜19:00
会場:湊町リバープレイス(大阪市浪速区湊町1-3-1)
入場料:無料
Instagram:@comfes.official
HP:https://comfes.site/
湊町リバープレイスフリーマーケット
2025年6月日程:6月29日(日)※雨天中止
時間:11:00〜16:00
会場:湊町リバープレイス(大阪市浪速区湊町1-3-1)
入場料:無料
HP:http://freemarket-go.com
②花博鶴見緑地公園フリーマーケット/5月25日(日)・6月21日(土)
大阪・花博鶴見緑地公園で行われる「花博鶴見緑地公園フリーマーケット」は、月1の頻度で、土日に不定期で開催されています。
約210店の多彩なお店が出店する、大きい規模のマーケットイベント。衣類や雑貨、手作り品など、さまざまなアイテムが並んでいるから、くまなくチェックしましょう。
また、6月1日(土)には別のマーケットイベント「Swapmeet in 花博公園」も開催予定。こちらも約200店が出店するそうだから、見逃せません。
園内には温室の「咲くやこの花館」など緑豊かなエリアが多く存在し、自然にも触れられる魅力的なスポット。
フリマが開催されるタイミングに合わせて訪れて、自然に癒されつつお買い物も楽しんでみてはいかがでしょうか。
花博鶴見緑地公園フリーマーケット
2025年5~6月日程:5月25日(日)、6月21日(土)※5月25日(日)は屋内開催のため雨天決行
時間:10:00〜16:00
会場:花博鶴見緑地公園の水の館付属展示場(大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163)
入場料:無料
X:@furima_official
HP:https://www.tsurumi-ryokuchi.jp
Swapmeet in 花博公園
2025年6月日程:6月1日(日)※雨天中止
時間:10:00〜15:00
会場:花博鶴見緑地公園のハナミズキホールおよび附属展示場(大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163)
入場料:無料
HP:https://www.tsurumi-ryokuchi.jp
③天神市/5月25日(日)・6月25日(水)
京都の北野天満宮で、毎月25日に行われる「天神市」。
御祭神の菅原道真の生誕日である6月25日と、命日である2月25日に由来して、毎月25日に実施されているそうです。
京都では、東寺の弘法市とならぶ二大縁日とされていて、骨董品や古道具、古着などの出店が多いイベントなのだとか。
早朝7時から日没まで開催されていて、長い時間楽しめるのも注目ポイントなんですよ。
天神市
2025年5~6月日程:5月25日(日)、6月25日(水)
時間:7:00~日没
会場:北野天満宮(京都府京都市上京区馬喰町)
入場料:無料
HP:https://kitanotenmangu.or.jp/event/
④平安蚤の市/5月27日(火)・6月11日(水)
京都・岡崎公園の平安神宮前広場で毎月1回、不定期で実施される「平安蚤の市」。
100店舗以上が出店し、誰かにとって不用になったものを、次の誰かへつなげる場としてスタートしたといいます。リサイクルしてゴミを減らすことへ繋げ、少しでも環境問題に貢献できるイベントを目指しているのだとか。
また、京都から日本の文化を発信する場として、古いものを愛する人たちで賑わう、文化交流の場にしていきたいという想いも込められたイベントなんですよ。
会場に並ぶのは、貴重なアンティーク品や美しいガラス製品、食器類、海外雑貨、アクセサリーとさまざま!
見ているだけでワクワクしちゃう一品たちが揃います。
季節によって、販売されているアイテムも異なるそうだから、時期を変えて何度でも訪れたくなっちゃう。スケジュールが合えば、京都旅行がてら遊びに行くのもおすすめですよ。
平安蚤の市
2025年5~6月日程:5月27日(火)・6月11日(水)※雨天・荒天中止(一時的な小雨の場合は決行)
時間:9:00~16:00
会場:岡崎公園 平安神宮前広場(京都府京都市左京区岡崎最勝寺町他)
入場料:無料
HP:https://www.heiannominoichi.jp/
Instagram:@heiannominoichi
⑤万博お祭り広場ガレージセール/6月8日(日)・15日(日)・29日(日)
大阪・万博記念公園のお祭り広場で行われる、「万博お祭り広場ガレージセール」。約400ものお店が出店する、大阪を代表する大規模なマーケットイベントなんです!
ハンドメイドを手がけるショップも出店し、ここでしか出合えない貴重なアイテムも並ぶそうだから、ひとめぼれしたら即ゲットが吉◎
古着だけでなく、かわいい帽子やアクセサリーなどもたくさんあって、あれもこれも欲しくなってしまいそうです…。カテゴリーが豊富で、見ているだけでも楽しくなっちゃうかも。
おしゃれな出店者さんが多いと噂の「万博お祭り広場ガレージセール」。センスの良いモノが多そうだから、大阪近郊にお住まいの人ならぜひ一度訪れてみたいところです。
万博お祭り広場ガレージセール
2025年6月日程:6月8日(日)・15日(日)・29日(日)※荒天中止(少雨決行)
時間:9:30〜16:30
会場:万博記念公園 お祭り広場(大阪府吹田市千里万博公園10-11)
入場料:大人500円、小中学生200円 ※別途、万博自然文化園入園料として大人260円、小中学生80円が必要
HP:https://www.expo70-park.jp/event/70666/
気になる大阪・京都のマーケットイベントはあった?
今回は、2025年5~6月に実施される、大阪・京都のマーケットイベントをご紹介しました。
旅行がてら訪れるのにもぴったりなイベントが多いので、近いうちに関西へ遊びに行く予定の人もぜひチェックしてみてくださいね!


