イタリア・ミラノのブランド「JIL SANDER(ジル サンダー)」が、ビューティカンパニー「COTY(コティ)」と連携し、初のプレミアムフレグランスコレクションを発売しました。
コレクション名は“オルファクトリー シリーズ”で、6つのユニセックスな香りがラインナップ。
ジル サンダー 公式オンラインストア、ジル サンダー 銀座・表参道・京都BALにて販売中ですよ。
「ジル サンダー」初登場のプレミアムフレグランスコレクション
歴史ある有名ブランドのひとつ「ジル サンダー」は、誰もが一度は耳にしたことがあるはず。ファッションとデザインの街といわれるイタリア・ミラノが発祥です。
このたびお目見えした“オルファクトリー シリーズ”は、ジル サンダー初となる、記念すべきプレミアムフレグランスコレクションなんですよ。
シンプルなのに心に響くユニセックスな6つの香り
“プレミアムフレグランスコレクション”には6つの香りがラインナップしています。100mlサイズのフレグランスは、どの香りも税込4万3780円。
6種類のフレグランスは、ジル サンダーのクリエイティブ・ディレクター、ルーシー&ルーク・メイヤー氏と世界的に活躍する5人の調香師らによってそれぞれつくられました。
「ジル サンダー コーヒー オードパルファム」は、ポール・ゲラン氏との共同制作によって誕生した、フローラルアンバリー系フレグランス。
生豆と焙煎豆、両方のノートとオリスの根のパウダリーな香りが解き放たれるのだとか。オリスの根は、3年がかりで成熟させたものを使っているんですよ。
さらに肌の上で官能的になじむペルーバルサムが、アンバリーでニュアンスのある香りに仕上げます。
深みとエッジを与える珍しい香りの組み合わせを、ぜひチェックしてみて。
「ジル サンダー リーフ オードパルファム」は、アルデヒドの独創的な使い方によって実現した、清々しくも意外性がある香り。ジュリー・マッセ氏と共同によるものです。
青々しさとインパクトがある超写実的で鮮烈なトーンが魅力の、シャープさとソフトさが共存する、目の覚めるような感覚のフレグランス。
ウッディで風味豊かな「ジル サンダー ミエル オードパルファム」は、マチルド・ビジャウイ氏の協力のもと生み出されました。
ウッディで晴れやかな印象をもちながら、輝きのあるフローラルノートへと移ろう魅惑的な香りです。
ベレニス・ワトー氏と一緒に手掛けられた「ジル サンダー スモーク オードパルファム」は、暖炉のそばで乾く洗濯物のように、ドライながらも包み込むような謎めいた香り。
熱と冷たさが互いに作用しあい、洗濯後の清潔な衣類を思わせるノートが沈香する様子に注目です。
「ジル サンダー ブラック ティー オードパルファム」は、シナモンのウッディでクローブな要素と、キンモクセイのあたたかみのある心地よさが魅力。
ナタリー・ローソン氏と力を合わせて誕生した現代的なフレグランスは、動かずに旅に出るという思いがけない連想から着想を得たといいます。
雨上がりのにおいや小さな水たまり、初めての松茸の記憶などが詰まった、ジュリー・マッセ氏との「ジル サンダー アース オードパルファム」。
2種類のバラの繊細な特徴、松茸の濃密なさま、湿り気のある土臭いパチュリの葉のノートを融合させた、“自然と革新”を両方含む、驚きの調合です。
ご紹介した6種類がラインナップする“オルファクトリー シリーズ”は、職人技を駆使し、香りを通してさまざまな気持ちや記憶を体験できる仕上がり。
ルーシー&ルーク・メイヤー氏がフレグランス創作において重視しているのは、複雑さでなく、シンプルで感情的な共鳴なのだそう。
3つの天然成分のみからなるミニマルなフレグランスは、サステナビリティの観点も押さえています。
ブランドの伝統を感じさせるだけでなく、現代の香水の概念を押し広げる意味でも注目のコレクションなんですよ。
不完全さをあえて残したボトルデザインも魅力
芸術作品としての役割も果たすボトルは、置くだけでお部屋をおしゃれに彩ってくれそう。
デザインは、ジル・サンダー氏の本物の特性と個性へのこだわりと、ミラノ・ロッテルダムを拠点とする名高いデザインスタジオ、フォルマファンタズマとのコラボレーションにより施されたのだとか。
それぞれ有機的で非対称な形を持つボトルは、デザイナーと熟練したガラス製造者が、時間をかけて積み重ねた試行の結果が形になったものです。
洗練された白いアルミキャップを使用することで、紫外線によるダメージから中身を守りつつ、全体的な美しさがアップしていますよね。
歴史ある2社によるモダンな“オルファクトリー シリーズ”
ラグジュアリーの哲学をモダンに表現したという香りのコレクションは、ジル サンダーのさらなるカテゴリー開拓の第一歩だそう。
“オルファクトリー シリーズ”は、1904 年にフランス・パリで設立された世界最大級のビューティーカンパニー「コティ」と、連携して誕生しました。
確固とした美学と歴史を持つ2社が共同で制作したフレグランスは、ぜひ一度試してみたいですね。
全種類楽しめるミニチュアコレクションもあるよ
“オルファクトリー シリーズ”の6つの香りが一気に楽しめる「ミニチュア コレクション」(6本×1.5ml:税込1万450円~)も登場していますよ。
少しずつ試せてお気に入りが探せるから、自分用にはもちろん、ギフトにもおすすめかも。
JIL SANDE 公式オンラインストア
https://www.jilsander.com


